
コメント

とまと
気にしなくて大丈夫だと思いますよ😃
子どもの身長や体重って
ガッと増えて停滞期があってを繰り返しているので
体重が止まっているときに身長がめっちゃ伸びている!とかありますよー😊
体重的にも成長曲線に入っているし、心配しなくていいと思います!✨

にこ
それくらいのときはほとんど増えませんでしたよー☺️
-
しおり
わー😭よかったです✨
みなさん増えないんですね😌
ありがとうございました😍- 8月30日

ままり
うちも上の子同じくらいでしたよ〜!ずっと7.5〜7.9で、1歳でようやく8キロになりました!🤣
よく食べよく飲む子でした。
ちなみに今もよく食べ水分もしっかりとりますが、来月4歳で今12キロと小柄です😊
元気なら大丈夫だと思いますよ!あと、あまりに痩せすぎの場合は検診や小児科などで指摘してもらえると思います。
1度も体重と身長で指摘をされたことはないです!😊
-
しおり
同じような体重の方がいて安心しました!!
とっても元気です😂笑
ありがとうございました😭❤️- 8月30日

コスタ🛳
ハイハイやつかまり立ちをするようになって、活発に体を動かす時期なので少しでも増えていれば問題ないと思います😊
-
しおり
確かに8ヶ月の頃にお座り、ハイハイ、つかまり立ちが急にできるようになりました!!食べてますがそれ以上に動いていますもんね✨
よかったです😌💓
ありがとうございました🌸- 8月30日

23
私の娘は9ヶ月になったばっかです!
まさに同じ感じで3ヶ月で500gしか増えてません😖
食べるけどその分動くので仕方ないのかなって思ってます😖
-
しおり
一緒ですね!!
確かにじっとしている時間も少なくなっていつも忙しそうに動いています😂笑
ホッとしました😍
ありがとうございました😊♪- 8月30日

なら
うちは7か月から8か月で100g
7400から7500
今は10か月になりましたが7700グラムです!
-
しおり
そうなんですね!
やっぱり動くようになる時期だから体重増加は緩やかなんですね😌❤️
よかったです!
ありがとうございました😊✨- 8月31日
しおり
そうなんですね!確かに身長はかなり伸びた気がします!
安心しました💓
ありがとうございます😊❤️