※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のミルク量について、飲み過ぎが心配です。ミルクを飲むスピードが遅くなったら、ミルクが不要かもしれません。どうやって判断すればいいでしょうか?

新生児のミルクについて

現在、混合でやっていて、母乳のあとミルクを80作ってます。飲み過ぎが心配なのですが、ミルクもういらなさそうだな…ってゆうのはどうやって判断したらいいんでしょうか?💦
飲むスピードが遅くなったらでしょうか?💦

コメント

ゆめ👶

その頃はあげたらあげた分飲みほしちゃいます😣💦満腹中枢ができてくるのが3ヶ月くらいと言われてるので、今は量を決めてミルクをあげていくしかないかな……と😭難しいですよね😭
でも、混合であれば、少なめにあげてもお腹空くと泣くので、ミルクあげたあとはおっぱいでーってうまくやりくりしていったらいいと思います😊吐き戻しもあると思いますが、ミルクあげすぎも原因でありますが、赤ちゃんの胃の作りもまだ未熟なので普通にあるので心配ないです✨ただ、マーライオン並にブハァーーッと吐いちゃうと心配ですが💦