※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りが遅い場合、ズリバイやお座りについての心配は不要です。毎日うつ伏せにする他に特別なことは必要ありません。

寝返りがゆっくりだった方、
その後のズリバイやお座りについて教えて下さい😊

娘は先日5ヶ月になりましたが、寝返りはまだまだしそうにないです😊
寝返りしないとうつ伏せになる機会がないと思うのですが、そのためズリバイやうつ伏せから自分でお座りって流れがいまいいちイメージつきません💦

今は1日一回うつ伏せにしてみているのですが、
その他に何かすることってあるのでしょうか?

宜しくお願いします💦💦

コメント

ママリ

うちも5〜6ヶ月くらいからやっと寝返りし始めました💦
たまにうつ伏せにしてましたが、すぐ頭が落ちて苦しそうだったので短時間でやめてましたね😅
無理に寝返りさせなくても自然に出来るようになりましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!その後のズリバイやお座りはどんな流れでするようになりましたか!?💦
    たとえば寝返りはしないけどママがうつ伏せにさせてたらズリバイするようになるのか、そもそもズリバイは自分で寝返りするようになったらするようになるのか🤔🤔
    寝返りしない場合のズリバイやお座りが気になってます!

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子の場合ですが
    まず自分で寝返りが出来るようになって、しばらくするとしんどくなるのか泣くので戻す→また寝返りする→戻すっていうのをひたすら繰り返してました😂
    寝返りが出来るようになってから2週間くらいで寝返り返りが出来るようになり、そこからはうつ伏せのまま方向転換したり、寝返りと寝返り返りを繰り返して移動したりしてました!(6ヶ月〜7ヶ月頃)
    8ヶ月くらいの時にうつ伏せでお腹だけ着けてジタバタしたり、腕立て伏せみたいに足と手だけ地面につけて踏ん張ったりして足を鍛え?た後、9ヶ月頃ズリバイ〜ハイハイって感じですね😅
    10ヶ月頃に初めて自分でお座りできました💦
    うちの子は色々遅いほうだったので不安はありましたが、今はもうすぐ2歳で元気に走り回ってますよ😊

    • 8月30日
JIKI

6カ月に入ってすぐに寝返りしました。
首座りの確認以外に、特にうつ伏せにはさせてなかったです!
その後は、8カ月でズリバイ、10カ月でハイハイとお座り、11カ月で捕まり立ち、1歳1カ月で自力立ち、1歳3カ月で歩きました!
全体的に成長遅めでしたが、、
時期がくれば出来るので、暖かく見守る事が良いと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!なるほど!なるほど!✨そうするとやはり寝返りするようになってからズリバイやお座りする感じなんですね🙆💡寝返りしない場合のズリバイやお座りのイメージが全然つかなくて😂💦💦ありがとうございます💓

    • 8月30日
ai

うちの息子は少し小さめで産まれて、成長曲線は下の方をなぞっている感じです。
小さかったから発達はゆっくりかなーと思っていたし、こればっかりは息子のペースなので5ヶ月に突入してもなかなか寝返りする様子もなく…と言った感じでした👶笑
結局6ヶ月になる1週間前くらいに寝返りして、それから7ヶ月を過ぎた途端にすぐずり這いを始めて今は7ヶ月と1週間ですが、ずり這いでなんでも追いかけたり触りに行ったりしてとっても動きがスムーズにずり這いできるようになりました👶
お座りは4.5ヶ月くらいからあぐらかいた真ん中に座らせたりしていたので、腰が座ってきて自分でおすわりの体勢にはなりませんが今だいぶ1人座りできる時間は長くなってきました。

うつ伏せ練習1日1回とかではなく、うつ伏せで遊ぶ機会もっと増やしてあげても良いかもです!!
息子は寝返りは出来ずともうつ伏せにひっくり返して遊んだり、私のお腹の上に乗せて私がソファとかに寄りかかってうつ伏せっぽい体勢にしたり、寝てる時に腰からグイッだよ!とかいって左右に回り方教えてあげたりしてました。
結局本人のやる気がないと寝返りしないんだなーと感じ息子の頭の上とかで音のあるおもちゃ見せて鳴らしてみたりして寝返り促してました。
いろいろ試してみられたらいいと思います!

little

上の子は6カ月半で寝返りズリバイせず10カ月半でハイハイ
お座りは7.8カ月でしてました😊