
コメント

ゆき
つわり大変ですね😖
お身体大丈夫ですか?
私の場合は仕事してる方がマシだったので、つわりで特に休んだり早退することはありませんでした!
ただ家に帰ればダウンしてましたが😵
派遣会社の営業さんには妊娠の件、伝えているんでしょうか?
営業さんに相談するのが1番だと思います☺️
休職や時短勤務など、何かしら手を打ってくれるはずです!
無理しすぎず、お身体大事にしてくださいね😖
ゆき
つわり大変ですね😖
お身体大丈夫ですか?
私の場合は仕事してる方がマシだったので、つわりで特に休んだり早退することはありませんでした!
ただ家に帰ればダウンしてましたが😵
派遣会社の営業さんには妊娠の件、伝えているんでしょうか?
営業さんに相談するのが1番だと思います☺️
休職や時短勤務など、何かしら手を打ってくれるはずです!
無理しすぎず、お身体大事にしてくださいね😖
「会社」に関する質問
再📝【扶養のままか社会保険加入か】この場合いくら程稼げば損しませんか?🙏家族手当てが月15000円旦那の会社から入ってるのと社保加入+厚生年金?だと月22,000位引かれると思うのですが.... 詳しいかた、計算得意な方教…
メンズエステ、風俗について相談です。 友人や家族には話せないので 長文で申し訳ないですが みなさんが同じ立場ならどうするか 意見を聞かせてもらえると嬉しいです(>_<) 車で旦那を送って行った際、 携帯を忘れたとい…
私用パソコン買おうか悩みます🥹 夫が昔から持ってるPCはいい加減動作も重くて使いにくいので、スマホでできないちょっとした作業のためにあった方がいいかなー…と思うものの そのちょっとした作業というのが確定申告、そ…
お仕事人気の質問ランキング
おかいつラブ
ありがとうございます。営業さんには、伝えてるんですが時期を見て伝えると言われてしまい、まだ会社に伝わってないです。わたしも会社にいる時はマシだと思ったんですが、どんどん吐き気と出血が止まらなくなり不安になりました。。もう一度、営業さんに、伝えてもらおうかと思ってます😭
ゆき
そうなんですね😖
不安もありますよね…。
もう医師にも休んだ方がいいと言われていますし、診断書か母子健康管理指導事項連絡カードを書いてもらって営業さんに渡したらどうでしょうか😵
今は休むのが大事だと思います😖
おかいつラブ
ありがとうございます。予定日が分かってない不安定な時期のため、派遣元から伝えてもらうのが難しいらしいので診断書などで何か証明した方が良いかもしれないですね。心配なので休めると良いなと思います🥺