
コメント

ゆき
つわり大変ですね😖
お身体大丈夫ですか?
私の場合は仕事してる方がマシだったので、つわりで特に休んだり早退することはありませんでした!
ただ家に帰ればダウンしてましたが😵
派遣会社の営業さんには妊娠の件、伝えているんでしょうか?
営業さんに相談するのが1番だと思います☺️
休職や時短勤務など、何かしら手を打ってくれるはずです!
無理しすぎず、お身体大事にしてくださいね😖
ゆき
つわり大変ですね😖
お身体大丈夫ですか?
私の場合は仕事してる方がマシだったので、つわりで特に休んだり早退することはありませんでした!
ただ家に帰ればダウンしてましたが😵
派遣会社の営業さんには妊娠の件、伝えているんでしょうか?
営業さんに相談するのが1番だと思います☺️
休職や時短勤務など、何かしら手を打ってくれるはずです!
無理しすぎず、お身体大事にしてくださいね😖
「派遣」に関する質問
思い出しても気持ち悪い話で、聞いてほしくて書きました。 派遣として働いてるスーパーで、仕事終わりでおにぎりを買って食べようと コンビニおにぎりのような形のものです。 開けた瞬間に虫と目が合いました(笑) 初めは…
8月末で派遣先退社することになって(契約更新されなかった)先方からは仕事探しとかもあると思うから働き方分かったら教えてと言われました。 今月はテレワークなので出社してないです。 就活の時間が欲しいから8月中…
求人では8:00〜16:45、時給1400円と書いてありますが、担当者と話していたら8:45〜18:00、時給は1300円と言われました。 土日祝日休みと書いてあるのに土曜日は月2回出勤と言われました。 求人には1400円と書いてあると突…
お仕事人気の質問ランキング
おかいつラブ
ありがとうございます。営業さんには、伝えてるんですが時期を見て伝えると言われてしまい、まだ会社に伝わってないです。わたしも会社にいる時はマシだと思ったんですが、どんどん吐き気と出血が止まらなくなり不安になりました。。もう一度、営業さんに、伝えてもらおうかと思ってます😭
ゆき
そうなんですね😖
不安もありますよね…。
もう医師にも休んだ方がいいと言われていますし、診断書か母子健康管理指導事項連絡カードを書いてもらって営業さんに渡したらどうでしょうか😵
今は休むのが大事だと思います😖
おかいつラブ
ありがとうございます。予定日が分かってない不安定な時期のため、派遣元から伝えてもらうのが難しいらしいので診断書などで何か証明した方が良いかもしれないですね。心配なので休めると良いなと思います🥺