※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

胃痛が1週間続き、子供の世話が大変。救急行くか悩んでいる。家族に頼れず、我慢するしか…

胃痛が全然治らなくてしんどいです。
8月22日土曜あたりから痛くて
次の月曜日に診察しました。
放射線、血液検査して何も問題なく薬もらいましたが中々治らず…、木曜日にもう一度病院へ行き強めのお薬もらいました。
それでもなかなか治りません。

胃痛、みぞおちあたり、背中が痛くて
子供の世話をするのにしんどいです。
痛くなり始めて1週間立つのに治らない…
授乳したくても我慢して薬を服用するも治らず…
辛い。。おっぱい欲しがる子供の見て授乳出来ないのも辛い。。

今日は日曜日で胃痛がしんどいです。
救急の病院行った方がいいのかなとか思うけど
旦那は仕事で連絡つかないし…お互いの両親は遠いので難しいし、他に子供を預けることはできないし…どうしたらよいでしょう😭😭😭😭

我慢するしかないのかな😭

コメント

deleted user

私も一番ひどい胃痛は二週間くらい続きました💦
波がある感じで…
救急車呼ぼうと思ったくらいです。
一回目に行った医者の薬は効かず、二回目に行った別の医者の薬が効いて良くなりました。
(ただ単に時間がたっただけかもですが)
きついですよね…今日行ってもお薬貰えたとしても一日分だし、あまり意味がないかもですね💦
私なら明日とかにします💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私も痛い時と痛くない時の波があります。
    病院行ってどんな検査をしましたか?
    セカンドオピニオンした方がいいのかなとか思いました😨
    胃痛と、背中いたいです。

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も背中も痛かったです💦
    血液検査はしましたが、異常なしでした…
    膵炎の可能性も考えましたが、数値的には問題なく…
    急性胃炎だろうとのことで終わりでした。
    セカンドオピニオンありかもしれません。
    個人病院よりは、総合病院だと色々みてくれるかもしれませんか、初診料高いかもしれません。

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私もまさにそんな感じです😭
    やっぱり総合病院の方がいいですよね😫
    ありがとうございました

    • 8月30日
まま

わたしも以前、原因不明の胃痛に悩まされました💦
生活に支障をきたすほどの痛みで、とにかく原因が知りたかったので何件も病院を変えて
胃カメラ、CT、血液やりましたが
全部異常ありませんでした。そんなとあかに漢方薬の「芍薬甘草等」が胃痛に効くと知り病院の先生に処方してもらったところ
すぐ効きました😭❗️❗️
痛くなる→飲む→20分くらいでスーッと痛みが消え
何日か痛み止めときて飲んでいたら1週間くらいで胃痛自体がおさまっていました。

子育てしながらの胃痛つらいですよね。
薬の効き目には個人差があるかと思いますが、こんなケースもあるんだと参考していただければと思います💦

  • まま

    まま

    ちなみにわたしも当時授乳中だったため薬が飲めず、
    授乳中でも大丈夫な漢方薬で探したところ出会った薬です☺️

    • 8月31日