
コメント

退会ユーザー
YouTube、本、ネット
でしたね!😳

ママリ
私は離乳食の本を買ったり、たまに図書館へ借りに行ったりしました。
YouTubeも時には参考にしてみたり、離乳食のステップがあがるとあとは【勘】です(笑)
薄味・硬ささえ気にすればいいだけなので、子供が食べてくれさえすれば出来る物は何でも作りました。
-
あむ
図書館にも行かれてたんですね!
尊敬です✨✨✨
勘ですか!?😳
全貌が見えてくるとできるんですかね🤔
もーまだまだわからないことだらけで、、、
本は1冊も持ってないので、買ってみます!
ありがとうございます❤️- 9月1日

はるな
本、インスタを参考にしてました。
-
あむ
インスタもあるんですね!!!
探してみます✨
ありがとうございます❤️- 9月1日

空色のーと
離乳食の本見て作ってました😊
-
あむ
みなさん本が多いですね!
本1冊も持ってないから買ってみようと思います✨
ありがとうございます❤️- 9月1日

はじめてのママリ
最初は本を買って読んだり、離乳食のレシピが載ったアプリなど見てました!
あとはインスタで、#離乳食初期 とか、#ゴックン期 とかでタグ検索するといっぱい出てくるのでそれを見てました!
-
あむ
インスタにもあるんですね!
上の方も書かれてて、初めて知りました😳
インスタは便利すぎます✨笑
アプリも最近知って、参考にしてます!
いろいろ参考になりました!
ありがとうございます❤️- 9月1日
あむ
やっぱYouTubeわかりやすいですよね!笑
本もいろんなもの出てますよね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます❤️