
初産婦で抱き枕を考えています。ネットで授乳クッションも兼ねるものを見つけたので、利用された方いらっしゃいますか?寝つき悪く、態勢が定まらず使用を検討しています。
抱き枕について
今14w4dの初産婦です。
元々寝つきは悪かったのですが、最近特に寝る時の態勢が定まらず更に寝付くまでに時間がかかるようになりました。
お腹はまだ大きくないのですが、抱き枕の購入を考えています。
ネットとかを見ていると、授乳クッションにもなる抱き枕があったので、こういうタイプの方が後々使う機会も増えるのかなぁ?と思ったのですが、使われている方いらっしゃいますか?
- もりっち

りあ
授乳クッションになる抱き枕使ってます!
妊娠5ヶ月の頃から出産まで抱き枕として使って、生後8ヶ月の今も授乳クッションとして使ってます☆
妊娠中抱き枕があるとすごく寝やすいですよ♪
オススメです!

ぽりぽり2
一人目のときに買った授乳クッションになるタイプを使ってます。
私の場合は上半身を乗せて寝てますが…抱き枕あると少し寝やすいです^ ^
新生児の頃は授乳クッションがあるほうが授乳もしやすいですよ!

もりっち
生後8ヶ月でも使ってらっしゃるんですね!
長く使えそうなので、近いうちに買いに行こうと思います!
ありがとうございます♪

もりっち
やっぱり授乳クッションがある方が授乳しやすいんですね〜!
抱き枕もいろんな使い方ができそうなので、この機会に買おうと思います!
ありがとうございます♪
コメント