![こうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
旦那さん、、
お小遣い多くないですか?😰
手取り20万でお小遣い3万は
多いなと感じました💦💦
![とあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあ
お小遣いが多いなと
思いました💦
-
こうこ
お小遣い、さらにボーナス時は+5万以上×3回です😤
激怒してくるんですよね🤭
旦那選びの失敗ですよね😭- 8月30日
-
とあ
わぁーお😰
ボーナスはそんなに
貰っているのでしょうか?
お小遣いは手取りの1割と
言われているので
それだけほしかったら
稼いで来てって感じですね😂- 8月30日
-
こうこ
3回合わせて150万くらいでしょうか🤔
もともとお金遣いに荒い人だったので、これでもまだ改善された感じです😂
本当稼いで来いって思います‼︎
結婚当初は貯金数十円で私が旦那の車を一括で購入した過去もあります🤣🤣- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手取り20万でお小遣い3万は多いなと思いました😅
-
こうこ
ですよね🤔
この金額でも少ないと思ってるみたいです😤😤- 8月30日
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
旦那さんの保険はないのですか?
-
こうこ
旦那の保険は年払なので今回含めてありません😊
- 8月30日
-
あいり
それだとやはりお小遣いが相場より高いところだけ気になりますかね~。
あと残り4万円ぐらいが食費日用品ですか?
貯蓄はボーナスに比重が大きい感じですか?- 8月30日
-
こうこ
ですよね🙄
そうです‼︎4万くらいが食費と日用品です🙌
貯蓄はリレー貯金の2万と
あとはボーナスですね🤔- 8月30日
-
あいり
こうこさんのお給料もある感じですか?それを貯蓄に回せてるならいいかなと思いますが、持ち家と車がある場合10年単位でメンテナンスや買い換えにかかる費用を算出して貯蓄が必要だと思っています。
うちは車2台あるので買い換えだけで10年で500万円は見込んでいて、メンテナンス(法定点検や、税金、車検やタイヤ交換、修理等で2台150万円)、固定資産税(150万円)、家の修繕(マンションなので占有部のみ100万円)や家具家電の買い換えターム(100万円)も10年で予算を組んでいると、10年で1000万円は車と家だけのために貯蓄を計画しています。年間100万円の貯蓄は車と家で消えます💧
その他にレジャーや冠婚葬祭老後資金、教育費などの貯蓄を考えて貯蓄目標を立てていますよ~。
私なら具体的な貯蓄計画を話し合ってお小遣いについては妥協して貰うかもです💧- 8月30日
-
こうこ
今は専業主婦なので、給料はありません。
家で娘を見ています。
メルカリやポイ活をして少しずつ稼いでるくらいですかね🤔
うちも車は2台あります!
1年間2人の保険や自動車のメンテナンス代などすべて試算はしています🤔
また旦那と話してみます!- 8月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お小遣いは手取りの1割が相場かと😅
3万円のお小遣いを何に使っているのでしょうか?😅
土地代の2万円を1万円にして、残り1万円は貯金へ
ご主人のお小遣いの3万円から1万円を土地代として返済させたらどうですか?😊
-
こうこ
タバコくらいしか私も見当たりません🙄
お昼はお弁当ですし、ガソリンも生活費からですし🙄
お小遣い3万じゃないと怒り出すんですよね😤😤
だったら稼いでくれようって思うんですけど😭- 8月30日
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
お小遣いが多い
車の保険が高い
車の保険は年払いがいいと思います🙄
-
こうこ
生命保険を年払いにしたときに旦那にも伝えたのですが、未だに担当者の方が直してくれず、このままになってしまっています🤔
また確認してみます!- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
主さんも働いているように思いましたが、携帯代や保険代、小遣い以外は何を担当しているのですか?
色々な理由があるとは思いますが、
土地代を妻に返金しているっていうのが意味わかりません。家族の家なのに、なんでご主人が全部出さないとならないの?と思ってしまいます。
-
ママリ
後、ご主人の小遣いにお昼代やガソリン代が入っているなら、多いとは思いませんでした。- 8月30日
-
こうこ
私は現在専業主婦です🙌
ガソリン代、お昼代は生活費からなので旦那のお小遣いからではありません☺️
土地代についてはお互い折半という話になってます🙌
ローンについては私が働くようになってからまた生活費、ローンを折半にしていく予定です!- 8月30日
こうこ
前は4万でした🙌
しかし、今でもボーナスが出ると+5万×3回です🤭
これしないとめっちゃ怒るんですよね😤
旦那選びの失敗ですかね🥺
ゆき
おっと!!
私の旦那も手取り25万で
月5万のお小遣いがほしいと
言われていて
(ガソリン代月1.5万込み)
転職する前までは
それでよしとしてました😰
渡さないとうるさかったので、、
今は転職して手取り月30ちょいで
お小遣い3万に
してもらってます😂
交通費が大幅に減ったことが
大きいですね(笑)
家計が苦しくないなら
いいと思いますが苦しいなら
減らしたいところですよね。。
お小遣い多くほしかったら
もっと稼いできてと
ずっと心の中で思ってました(笑)
こうこ
5万も大きいですよね😭
うちはガソリン代も生活費からです🤭お弁当も手作りです🤭
なのに3万なにに消えてるの?
ギャンブルはやらないので
タバコかぁ、、、と思っています😅
本当にそうですよ🥺
もともと結婚当初から貯金は数十円、なにを誤ったのか…笑
旦那の車も一括で買ってあげて(今は私が旦那の通帳も管理してお金を貯め、私に返ってきましたが)
土地代で飛んで行きましたね💸
何様なんだという感じですが、本当に渡さないと不機嫌すぎて🙄