
コメント

退会ユーザー
人によるんだと思います。
うちも同じく家では麦茶か牛乳だけで過ごしていますが、11歳になる息子でも歯の色が気になったことは一度もありません。
ただ、娘と同じ年の子がいるママ友が、全く同じことを話していました。遺伝なのか体質なのかわかりませんが(そのあたりは覚えていません)、歯に色が付きやすい子はいるみたいです。たしかその子も、歯医者で指摘され通っていると言っていたと思います。

COCORO
我が子はよくなります😅なのでフッ素ついでに 取ってもらいますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日

退会ユーザー
うちの息子も麦茶大好きなのですが、前歯が茶色くなりがちです!笑
3ヶ月に一度歯医者行ってるのですがそのときに取ってもらってフッ素もしてもらってますよ^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日

なちゃ
色素沈着しやすい子は
お茶でも色つきますよね。汗
私自身がそうだったので
気になって娘は基本水です(^◇^;)
食事の時などにお茶は出しますが
必ず最後にお水も飲ませてますw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!