
高熱が3日目で解熱剤が効かず心配。アデノウイルス疑いも。明日また病院連れて行くべきでしょうか?
今日で38~39℃の高熱が3日目です。
本人よく寝て、水分取れて食事も何とか。(ヨーグルトやミルクは摂取します。)
解熱剤も効かず。
何かの変な感染症になってるんじゃないか心配です。
皆さんなら明日また病院連れて行きますか?
金曜日に小児科受診してます。
先生は保育園行き始めだからしょうがないと言うんですが色々調べたらアデノウイルス?ってのが目に止まりました。アデノウイルスの疑いとかじゃないですよね?
目ヤニや目が充血してる訳でもなくくしゃみ+鼻水が凄いです💦
- 初めてのママリ(妊娠36週目)

COCORO
薬も効いてないなら今日でも連れて行きます。
心配なので😅休日当番医検索したら出てきますよ??
熱だと…尿路感染症とか?川崎病がパッと浮かんでしまって😅実際に我が子が尿路感染症だったり、私が小さい時に川崎病になったりしてたので 熱が出ると 心配でたまりません
コメント