
母親になりたくない自分と向き合っています。子育て中、自分が母親と同じことをしていることに悩み、自己否定しています。実家暮らしで、自分の存在意義について考えています。
母親ってなんでしょうか。
私は自分の母の様になりたくない、こんな母親には絶対ならないとずっと思っていました。しかし子育てをしている今、自分も母親と同じ事をしているのでは?と思う事が増えました。
そんな自分が嫌で仕方ありません。
私なんかが息子を産んでよかったのか。と葛藤する毎日で
今は実家暮らしなのですが、祖父祖母と一緒に寝る!やお風呂に入る!寝る!と私以外と全てをしたがる日々で
私って必要なのかな。別に居なくても良いじゃん。と思ってしまいます。
長々と失礼しました。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
二歳だとちょうどイヤイヤ期ですよね、毎日お疲れ様です😭
私がすることなすこと全部イヤ、自分がやりたかったなどなど自我の連続で毎日すごくすごく疲れていた記憶があります。
でも男の子って本当に小さい彼氏じゃないですか?😊
本当はママのこと大好きだと思いますよ😊

れい
子供は母親が一番なはずですよ😌祖父母じゃやっぱダメなんですよ。わたしも祖父母と一緒に暮らしてますが子供は成長していきます。ママじゃなきゃダメってときがいろいろやってきますよ。長い目で考えてみてくださいね😌✨
コメント