
コメント

退会ユーザー
1人目の時はたまに電車乗ってましたが大変でした💦
海となると荷物も多いし大変そうですね😭

マリモ
電車でどのくらい時間がかかるかわかりませんが、駅から海まで徒歩何分ですか?
この猛暑の中、車なしで子連れで海は相当しんどいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
駅から海までは徒歩5分以内に着くところで行くのは9月なんです!
車の方が快適に行って帰って来れますもんね、、- 8月29日

メメ
しょっちゅう子連れで1人電車してます☺️
ベビーカー時代は寧ろ荷物乗せれるし楽でしたよ🙆♀️
エレベーター探しとか必要ではありますけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
電車の中で泣かれたりとかしますか?
もし泣かれたら一旦降りたりしてますか?😭- 8月29日
-
メメ
赤ちゃんの頃は泣いたら抱っこ紐に切り替えてあやしてました☺️
外なんか見せると案外泣き止むこと多かったです🙆♀️- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます☺️
参考にしてみます😭- 8月29日
-
メメ
降りたりする可能性も考えて、時間には余裕を持たせるのが良いと思います☺️
勿論子供によるけど、案外赤ちゃんって電車好きだから楽しく乗れるかもですよ✨- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
電車がほぼはじめての状態なので緊張します😭
電車好きでいてくれてればいんですけど😅- 8月30日

m
遠出はないですがリュックにスーパーの重い荷物詰めて電車乗ってますよ👶🏻
二駅なのでグズったらYouTube見せて耐えてます!🤣
長く電車乗るときは抱っこ紐にして荷物はベビーカーに乗せてます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり荷物いっぱい抱えて大変ですよねー。😓