
ご機嫌な時間が増える月齢はどのくらいですか?1時間もつかないので心配です。
質問させて下さい😊
今はご機嫌な時間が1時間もつかな?くらいなんですが、ご機嫌な時間が増えるのはどのくらいの月齢ですか?😢✨
- a(5歳1ヶ月)
コメント

むぎ
活動時間目安だと3ヶ月はそのくらいですね✨
うちの子はもうすぐ5ヶ月ですが、やっぱり画像の通り1時間半近くなるとグズってきて寝んねします🥰
半年過ぎると2時間〜になるみたいなので、遊べる時間が増えそうです☺️

K.A.A.T
4ヶ月半くらいからご機嫌な時間も増えました☺️
もぅすぐ5ヶ月ですが最近は2時間くらい雄たけび上げたり歯固め渡すと歯が生えてきてるので喜んで遊んだりしてます☺️
-
a
教えてくださりありがとうございます😍!
歯固めはいつ頃から渡されてますか?✨- 8月29日
-
K.A.A.T
3ヶ月くらいでヨダレがすごくて旦那が歯固め買ってきてその時はまだ興味なしでした😂
- 8月29日
a
すごい!こんなのあるんですね!わざわざありがとうございます😭✨
じゃあそのくらいでぐずったりするのは眠たいからなんですかね😳💦
長く娘と遊べるのが楽しみです😭✨
むぎ
多分グズるのはそうだと思います✨
今だと授乳して少し遊んだらグズりますもんね😅
離乳食大変でしょうが半年以降が楽しみですね☺️