![kity](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週6日で、茶おりが続いており、腹痛や便秘があります。赤ちゃんの動きはあるものの、陣痛の兆候がわからず不安です。陣痛前の兆候について教えてください。
37週6日です
昨日の夜から少量の茶おりがでて、今朝は便秘で腹痛がありました。その後もトイレに行く度に茶おりが続いています。
茶おりといっても出血のような感じではなくおりものが少し汚い?って感じで😂
これがおしるしなんでしょうか??
赤ちゃんが下がってきてる雰囲気はあり胎動もありますが以前ほど激しくはありません。
そろそろ陣痛が来るのかなとソワソワしています。
来週、上の子がいるので計画分娩を予定しててそれまで持ってくれればいちばんいいのですが🙃
皆さんの陣痛前のお産の兆候ってどうでしたか?👼🏻
- kity(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
多分おしるしだと思います😊
私は陣痛がきた前日?くらいにおしるしがありました😊!!
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
私は、おしるし→前駆陣痛→本陣痛って感じでした!!
もしかしたらそれは おしるしかもしれませんね😍😍
おしるしが来てその日に陣痛になる場合もありますが 数日経ってからってパターンもあります!
計画分娩って事でもし心配でしたら産院に電話とかで話聞いてみるといいと思います!!
-
kity
上の子のときが夜中に少し出血して陣痛来てって感じだったのであんまり覚えてなくて😂
数日経ってからの場合もあるんですよね〜生理痛のような痛みはきっと前駆陣痛かもです。続くようなら電話してみようと思います🙌- 8月29日
kity
やっぱりおしるしですかね?😳
そろそろ陣痛来るかもしれないの覚悟しときます😂👍