
コメント

退会ユーザー
住んでいる地域は違いますが、
①10:00~16:00
②長期休みも預かり保育があります。
③1号であれば就労証明必要ないです。
1号認定だと保育時間が短い(だいたい14時まで)ので、働くとしても13時くらいまでになるかなと思います。
1号で預かり保育が利用できる園でも、補助がでないので利用料金が高くなってしまいます。
1号のメリットは、働いてなくても利用できるところでしょうか。
退会ユーザー
住んでいる地域は違いますが、
①10:00~16:00
②長期休みも預かり保育があります。
③1号であれば就労証明必要ないです。
1号認定だと保育時間が短い(だいたい14時まで)ので、働くとしても13時くらいまでになるかなと思います。
1号で預かり保育が利用できる園でも、補助がでないので利用料金が高くなってしまいます。
1号のメリットは、働いてなくても利用できるところでしょうか。
「パート」に関する質問
保育園の調理で働いてます。 育休から復帰して半年ですが正社員として働くのが精神的にも体力的にもしんどくなり別の場所でパートで働く為に退職を考えています。ここでの時短やパートは考えていません。上司には退職の意…
パートのAさんのお子さんが発熱してしまい 明日、代わりに出勤していただけますかと聞かれ、病院に行く予定があったので終わり次第なら出勤できると伝え それでもいいということだったので 病院が終わり次第出勤すること…
パートの皆さん、また最低賃金上がりましたね。 私、その2、3ヶ月前に昇給してるんです。 雀の涙ですが。 今回の最賃に合わせて昇給分ってなかったことにされてる方いますか? それって評価して上げてもらったのに、な…
お仕事人気の質問ランキング
シー
保育時間内のパートは見つけるのが大変かもしれませんね。
秋田市では預かり保育も上限付きで無償があるようです。
保育園寄りのこども園だと良さそうかな、と考えています。
ご回答ありがとうございました☆