※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumi
お仕事

仕事も子育てもうまくいかなくて、辛いです。仕事でクレームがあり、旦那も協力してくれず、辞めたいけど生活が不安です。

みんな仕事も子育ても上手くいくんですか?

1週間病気してやっと仕事に行けたと思ったら、仕事で
クレーム
、、、、
本当に嫌になった

旦那も嫌いだし協力してくれないし、
何もかも上手くいかない。仕事やめたいけど

仕事やめたら生活出来ない。

コメント

yuho

今はコロナの時期で我慢のときです😂こちらは地方なので仕事辞めたら職がないです💦それを感じながら子育てと仕事してます❕今は妊娠中で楽な仕事ばかりですが以前はストレスすごかったです💦

はるひ

お仕事と家庭内の環境によると思います💦

子どもの病気で1週間行けないことなんてざらにあるかなと思います…

なので、そのことに理解がある会社か、旦那もしくは近くに親族がいて協力できる環境な方であれば、
お仕事も育児もうまく行っているように見えます💦

わたしも復職して何度も、重要な日にお迎え連絡やお休みを取らざる得なくて、
部内から冷たい連絡がくることたくさんあり、
何度も旦那に辞めたいと言いました。。。
旦那は転職すればいい、と言いますが、そうすると家計が火の車なのは見えています😭

何度もはげそう!!と思うくらい頭が煮えそうなストレスと闘い、
ストレスで自分の体調が悪くなることもしばしばです…。

難しいですよね…
わたしは復職3年目からは自分のミス以外はなに言われても気づかないというか、知らないフリをするようにしてます。。

どこかで自分の心を冷たくしないと家庭がうまくいかないと思いました💦
どちらか、、と言われたら確実に家庭の方での平安を求めたいので…

まとまりなくすみません。。
とにかく、お気持ちはとてもよくわかります。
mayumiさんだけではないので、ここでたくさん吐き出しましょう…💪

  • mayumi

    mayumi

    うう、ありがとうございます!お仕事3年続けてみたら変わるのかなぁ、、、

    • 8月29日
deleted user

仕事も子育てもほどほどにやっています。同じく仕事やめたら生活出来ないですし、子育てもやめられないので…夫婦関係も適当にやっています😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    それでも大変なときはありましたし、うつ病になりました。今も服薬、通院しながら仕事もしています。

    • 8月29日
fujifab

私も今職場で色々あって辞めたくて仕方がないです。
けど仕事しなければ貯金できないし、保育園も退園になってしまうし辛いです。

  • mayumi

    mayumi

    大丈夫ですか?
    最近コロナで
    頭おかしい客も多くて困ってます😅

    • 8月30日
  • fujifab

    fujifab

    うちの職場は問題上司が1人いて、その人が原因で辞めたい気持ちでいっぱいです。
    さらに上の上司に不満を話したら、問題上司の私に対する態度がさらに酷くなったので毎日会うのが苦痛で💦
    コロナ後は頭おかしな客多いのですね😓
    お互い大変ですね😭😭

    • 8月30日
  • mayumi

    mayumi

    嫌な人いますよ!!
    わたしは幸い違う部署なのですが、本当にとんでもない人いますよね😔どうか負けないでください😭

    • 8月30日