※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
子育て・グッズ

子供を保育園に入れる時期について相談です。2歳か3歳くらいがいいか考えています。

専業主婦の方お子さん保育園いくつから入れましたか?😃
社交的になってお友達いっぱい作って欲しかったり成長の事を考えて2歳か3歳位で入れようかなと考えています🤔
参考にさせて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は、就労していることが条件なので専業主婦では入れないですよ😳

  • ひめ

    ひめ

    やっぱり専業主婦は入れないんですね!
    でも聞いた話によると専業主婦でも働いてる様に書類に書いて保育園入れている人いるみたいです‼️
    だから私もそうしようかなと〜

    • 8月29日
ma

来月から入園予定です💓

  • ひめ

    ひめ

    いいですねー(^^)
    お友達出来たり楽しそうです。
    うちの子も早く通わせたいなぁ💖

    • 8月29日
𝚖𝚊𝚖𝚊♩

専業主婦の子供は仕事をしてないので、3歳~認定こども園や幼稚園に入れると思います🤔
認可外保育施設なら、何歳でも大丈夫だと思いますけど🤔
間違ってたらごめんなさい😭

うちは3歳から幼稚園に入れる予定です😊✨

  • ひめ

    ひめ

    専業主婦だとこども園と幼稚園なんですね‼️
    初めての子供だしよく分かっていなくて🤔
    教えて下さってありがとうございます(^^)

    • 8月29日
  • 𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    𝚖𝚊𝚖𝚊♩

    早く子どもに刺激与えたいし、保育園入れたいですよね✨
    ちなみに、上の方の返信で書いてある、働いてるように書類(就労証明証)を書くのは、偽造で、犯罪行為です😭
    後、源泉徴収で収入がある事も提示しないといけないので、中々厳しいと思います😭💔

    なので、それまでは一時保育とかプレ保育、認可外保育施設とかになりますかね👌🏻✨

    • 8月29日
deleted user

今月から週に1度、一時保育に預け始めました!
普段家では全然ご飯食べてくれないのに
保育所では皆のマネして完食だそうです✨

  • ひめ

    ひめ

    いい事ですね😃
    情報ありがとうございます😃
    一時保育気になります🤔

    • 8月29日