
22週で子宮頚かんが34ミリで、安静に横になっていますか?張ったら横になりましたか?
22週で子宮頚かん34ミリって言われて通常は35ミリ以上あるのが普通みたいなんですが、
きもち安静にねって言われてなるべく横になってますが、きもち安静にねって言われたかた、張ったら横になってましたか?
それとも横になれるときは横になってましたか?
- りん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も子宮頸管35ミリありましたがバリバリ動いてました!笑
でもその結果、27wで34ミリ、32wで15mmとなり切迫早産になりました😭
なるべく横になってた方がいいです!!

yyyy
子宮頸管30ミリあったときは、張ったり疲れたときはすぐ横になってました。
24wで25ミリになってしまって、それからは基本的に横になって過ごしています😂
-
りん
24週で25ミリはかなり不安になりますね😭
- 8月29日

退会ユーザー
横になれる時は横になった方がいいですよー!
1度短くなると伸びませんから、縮まないようにするのが大切です!
私は19wで25mmでしたが、伸びたり縮んだり繰り返してました💦
-
りん
19週で25ミリってかなり短いですね😭
たまにのびたりもするんですね😮- 8月29日
-
退会ユーザー
安静にしてれば伸びますよ✌️
31mmくらいまでは伸びました!が、すぐ25mmに戻りました💦- 8月29日
-
りん
ほんとですか🐰
次回の検診までまだまだあるんで安静に心がけます☺️- 8月29日

はるる
今19週ですが前回の検診で27ミリでした🤣
安静にねと言われましたが、子供がいたらそうもいかないですよね😅
横になれる時には横になってる感じです!
-
りん
めっちゃ短いですね😭😭
そうなんですよね、
息子にごめんねって言いながらひたすら横になってますが😭
やっぱりご飯あげるときとかは作らないとだしずっと寝転んどくのは無理で😔- 8月29日
-
はるる
息子も1人で遊んでくれるならいいですが、絶対寄ってきますよね😂
基本横になってることが多いですが、昼間はプールしてあげたりご飯とかは普通に作ってます🤣- 8月29日
-
りん
1人遊びもしますけど絵本読んで~ってきます😳
プールしてあげてるんですか😮!!めっちゃ負担かかりませんか?😭
やっぱり普通に作ってますよね!- 8月29日
-
はるる
絵本読んでーってくるの可愛いです😍
今の時期しかできないし、家の中ばっかりもつまんないかなぁーと思ってしてます🤣
監視するのも暑いし、水溜めたりするのも大変ですよね😵
ご飯はもう仕方ないので骨盤ベルト締めて作ってます🤣- 8月29日
-
りん
癒しです🤤
それは私も思います😭でも一人目切迫早産だったんでまたそうなって入院とかなったら困るなって思って😭
私も立つときは基本骨盤ベルトします🐰- 8月29日
-
はるる
早くうちのこも絵本持ってきたりしないかなぁー😂💓
私も1人目切迫でした!
先生にこのままいくと確実に入院なると思うからなった時に上の子どうするか考えておいてねーって言われました🤣
骨盤ベルトしたらちょっとは違う気がしますよね❣️- 8月29日
りん
32週で15ミリはかなりですね😭
私も一人目切迫早産やったので怖くて