※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ako*
子育て・グッズ

最近娘が嘘をつくようになり、食事に関する問題が続いています。お菓子を食べすぎて夕食を食べなくなり、約束を守らせるために苦労しています。食事をしっかり取らせる方法についてアドバイスを求めています。

‪最近娘が嘘つくようになりました。

‪ささいなことだけど‬
‪三つ編み好きなのに嫌いって‬
‪いったり食べてないのに食べたって‬いって、
ほんとは落としてたのにそれを隠すとか…‬
‪それ以外のことも積み重なって‬
‪怒鳴ってしまいます。😔😔


お菓子の食べ過ぎで
晩御飯食べれなくなったり…
毎日同じことの繰り返しです😔

最近はこれだけ食べたら終わりね!
ごはん食べれなくなっちゃうから
これだけ食べたら終わりね!
と約束しますが食べ終わったあと
これ食べたいあれ食べたい
あれなら、食べていい?とききます。
まだこの段階では約束守ります。
(何ヶ月も約束してきたので…)


元々少食ですが
お菓子食べたすぎてごはん食べない
だけかもしれません…
ご飯食べたら〇〇食べようね!
とかは通用せず〇〇食べたいから
もういらないごちそうさま!します。


ごはん食べないからあげない
→泣いてわめく
→ごはん食べるけどおやつの食べ過ぎで食べれない
→〇〇食べたいと泣く
→わたしは片付けもしたいし、(まとわりついてきて叩いてきます…)夫も泣き声にまいってもうあげれば? って感じの繰り返しです…


泣いてもあげないほうがいいですよね?
献立が好きなメニューじゃなかったりすると
中途半端にごちそうさまして下げて
1時間後とかにお腹空いたといわれます。
残してるのを置いててそれ食べなよといっても
いらない、おかしがいい バームクーヘン食べる!
などいいます💦(夫の朝食で常備してます)
あとコーンフレーク食べる!とか…


おかしじゃなくてごはん食べてもらうように
したいです。
何かアドバイスいただけませんか?😭😭

ちなみにお菓子買わないというのは
難しいかもしれません…幼稚園終わったあと
お菓子ないってわかると泣いてわめいて
買いに行く!と怒鳴って叩かれます…

コメント

がらぴ子

叩かれようが怒鳴られようがあげません❗
ご飯食べずにお菓子を食べるのはうちでは絶対させません。
ご飯食べなければお菓子なしです。
4歳ですし言い方悪いですが少しなめられているのかなって思いました…😭

  • Ako*

    Ako*

    小さい時から家族で甘やかしてたのが原因だと思います😢

    反省です…
    大きくなってきてもう言い聞かせられる時期ですよね💦
    これからは辛抱強く自分の発言曲げないようにします😖

    • 8月29日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    お菓子おいしいし食べたいですよね😣私も食べたいですもん🤣笑
    お菓子ばかりだと栄養失調や体調面が気になります😭
    幼稚園ではお昼ご飯完食ですか?

    • 8月29日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    嘘はもうすぐ5歳の娘もつくのでそんなもんかなって思います☺️

    • 8月29日
  • Ako*

    Ako*

    わたしも好きです😂笑
    幼稚園でもお昼ご飯完食せず、先生からもみてあんまり食べないです💦といわれました。
    1給食始まって1ヶ月、完食したのは1回だけです💦(カレー)赤ちゃんの時から小柄といわれミルクも離乳食も全然でした…身長95cmくらいで体重が11キロ後半にやっとなりました😢

    • 8月29日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    妹がお菓子ばっかり食べてて(体型細め)、栄養失調で倒れました😅
    子供となるともっと動くだろうし消費が激しいと思うのでご飯食べないのは心配です😭
    幼稚園でも食べないんですね😭
    周りに刺激されて幼稚園や保育園では完食するって子多いですが、幼稚園でも食べていなければ尚更家では食べさせてあげないとですね!
    とりあえず私なら意地でもお菓子をあげないことからしてみます!
    旦那さんには家で夕飯前に食べるんじゃなくて、会社で食べてから帰ってきてって言うとかですかね😅

    • 8月29日
  • Ako*

    Ako*

    栄養失調…娘も野菜もお肉もあんまり食べないので心配です。
    好き嫌いが日によってかわるので好みがわかりません😭

    わたしも幼稚園で食べてくれること願って、お弁当でなく完全給食の園にいれました💦

    もう少しご飯の時間早くするとか、夫に娘の前で食べないで、隠れて食べてといってみます😅外仕事なので家で食べるしかないんだと思います🥺

    • 8月29日
みみっく

うちの子もこの間まで
牛乳やジュース飲みたいから
ご飯残すってことやってました😅
ご飯食べなきゃあげないよ!
って言うとギャン泣きして
泣き落とししようとしてきました😩

うちは心を鬼にして
食後じゃないと絶対あげないように
しました!ご飯は食べ切れるように
少量にして、食べきれたら
めっっっちゃ褒めながら
約束の牛乳あげるようになったら
残さず食べれるようになりました😊👌💕

あと男は子供の泣き声に
耐えられないからすぐに
お菓子やら何やらあげようと
するので、旦那さんの言葉は
無視してください😁
←うちの旦那も泣き声に
耐えきれなくて甘やかすので😅

  • Ako*

    Ako*

    返信間違えて下にしてしまいました😭すみません💦

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

嘘をついているのは事実ですが、嘘をつくと言うよりも構ってほしい、見てほしいという気持ちが出ているのかなと思いました😊

保育士していますが、そのくらいの年頃になると、よくあります💦
怒っている=ママが私に構ってくれる。私だけを見てくれる。と思っている可能性もあるかな…と思います。
親からしたら勘弁してよ。と思いますが、子どもからしたら、たとえ怒られるとしても作業を中断して関わってくれることが嬉しいんですよね😔

4歳になるとのことで、たしかに色々と知恵はついてきていると思いますが、根本には甘えたい気持ちがあるのかなと、私はお見受けしました✨

あとは、今までの習慣や経験で「泣けばわがままが通る」と思っている可能性もあるかもしれないですね😵

  • Ako*

    Ako*

    構ってほしいんですね💦
    もう少し娘としっかり関わる時間作ろうと思います💦

    泣けばわがまま通るはあると思います…
    ダメならダメで突き通すこともありますが、もういいよと言ってしまうことの方がわたしも夫も多かったです😔😔

    • 8月29日
まま

今の年齢の嘘はそんなに問題ではない気がします。
親に構って欲しいとか、何か上手くいかないとか、自分の要求を通そうとか、怒られたくないから隠そうとか、そんな真理じゃないですかね。

まぁイライラしますよねー。
過剰に反応すると余計にやったりするので、
私は、ふーん、とか、へーそーなんだー。って軽く流したり。
それはダメだろって嘘には、どうして嘘をついてはいけないか、説明を根気よくする。もちろん聞かないと思うけど言い続ける。

隠さずに本当の事を言った時は怒らずに、本当の事言って偉いね、でも今度はやらない様にしようね!
とか。
うちはそんか感じです。

お菓子は、うちも食べたがって、ご飯食べません。
お菓子買いたいと言われても、今日はお金持ってきてないよ、まだお給料出てないから買えないよと言うようにしています。
最初はギャン泣きでしたが、最近諦める事も増えてきました。

  • Ako*

    Ako*

    そんなに気にしなくていいんですかね😢幼稚園の担任の先生きらいー〇〇先生がすきーっていう発言も最近してきて、気になってます。深刻な感じではないんですが…
    そんなこといったら先生悲しいよ、とフォローするのですが対応はこんな感じでいいのでしょうか?あまり真に受けたらダメですよね?😣

    三つ編みは毎日してっていうくらい好きなのに、三つ編み嫌いーっていわれてなんで?毎日してっていうのになんでうそつくの?って思ってしまいました。
    軽く受け流すべきでしたよね😢

    通いだしてから終わって毎日お菓子買いに行くと言い出したので、幼稚園のお迎えにはカバン持ってかないようにしました🤗

    • 8月29日
  • まま

    まま

    嫌いでもいいじゃないですか!誰だって嫌いな人いるし。
    お家で、そっかーどういうところが嫌いなの?って聞いて、そうなんだねーと会話してみてください。

    三つ編みも嫌いって言うなら、じゃあ今日は違うのにしようか!とか。
    もしかして、幼稚園で誰かに三つ編み可愛ね!と言われて恥ずかしくて、嫌!とか言ってる可能性もあるし。
    一度受け止めてみるのもありじゃないですかね?

    • 8月29日
  • Ako*

    Ako*

    そうですね…嫌いなら嫌いで受け止めるべきでした💦
    わたしも苦手な人いるので😅嫌いでも言い方をかえるようにいってみます💦

    自分の行動思い返して、やはり真に受けすぎたように思います💦もう少し軽い気持ちで娘に接してみます!
    お話聞いてくださってありがとうございます💕

    • 8月29日
Ako*

泣き落とし…まさにです💦
気に入らないことあればひっくり返って泣いてしまいに叩いてきます😭

夫が夕方帰ってきたら(17:30くらい夕食18~18:30です)おやつ食べだします💦
それみて娘が欲しがります💦

夫も仕事疲れて帰ってきて小腹空いて食べたいんだと思いますが、食べないでと言えません😣