
二重の埋没法の手術をして10年以上保っている方いらっしゃいますか?私は…
二重の埋没法の手術をして10年以上保っている方いらっしゃいますか??
私は学生の頃埋没法を受けて12年ほど経つのですが、最近左目のまぶた、糸をとめたところが赤くポチっとなっているのを見つけました。
うっすら赤い程度なのよく鏡で見ないと分からない程度なのですが、10年以上経ってもトラブルなどなかったのでびっくりしています。
埋没法で糸の結び目が赤くなった(炎症?)された方どのような治療をされたかお聞きしたいです。
うっすら赤い以外は痛みや腫れなどありません。
仕事と子育てで病院に行けるのは1週間後になるので少しでも教えていただければ、、
もともとまぶたも厚く、ど一重だったのでよく10年ももったなと思うのですが、、
- ぽんこ
コメント

さくら🔰
1回やり直してますがそこから10年くらい経ちます。
たまに赤くなるときあったような気がします。
ほっといたら消えました。笑

ママリ
10年経ちますが何も変わってないです〜!
気にならない程度ならあんまり触らないようにしてそっとしとく方がいいかもですね...💦
-
ぽんこ
ありがとうございます!
そうですね😂できるだけ触らないようにしようと思います!!そろそろ糸が取れても定着しててくれるといいのですが、、- 8月29日

はじめてのママリ🔰
答えになってないですが私も取れないしアイプチで更に幅広げてそれで定着してるんですが
癖が付いたのかこれから取れるのか気になりますよね🥺
-
ぽんこ
埋没法からさらに幅を広げてアイプチってできるんですね^ ^!!
糸に結構負荷かかりそうですが大丈夫なんですね🙄
私はまぶたが厚くて定着しなそうな目だったのですが😂
アイプチはのりで接着するタイプですかね?- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
10年経ってて、泣いても事故で目を打ってめっちゃ腫れても緩んだ?感じもなく線がぴーってついていて、これならもう糸が取れても大丈夫な気がして😂里帰り出産で暇だった時に一か八か荒業でつけまノリでアイプチみたいにやってたら二重幅広がってまた線?がくっきり付いていて🤔定着して一年経ちました!
クセが付いたのか糸が頑張ってるのか😂💦
取れないといいですよね😭💕- 8月30日
-
ぽんこ
そうなんですね🙄✨✨幅を広げてさらに定着してるなんてすごいです✨✨
私は欲張らないで奥二重みたいな幅の埋没にしたためか10年たった今、ぱっと見一重です😂笑
もちろん元々の一重よりはだいぶ目が開いてますが😎
歳を取るとまぶたが痩せて二重になる人も多いと聞くし、埋没の二重なのか自然な二重なのかよかわかりませんよね😂- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も元の埋没の幅、笑ったら一重みたいな感じでした😂ぽんこさんも12年経ってるしやっぱ欲張らずだと持ちが長い感じしますね❤️😆
確かに!!老化によって二重になってるならありがたいですよね🥺そうだと祈りましょう😢💕- 8月30日
ぽんこ
ありがとうございます^ ^
私も目立たない程度の赤みなので自然になおるといいのですが、、
ネットで1.2年で取れる人が多い中、10年持つって珍しい方なんですかね🙄このまま一生とれないといいこですが、、