

ᓚᘏᗢ
え!エアコン完備されてないんですか??💦
うちの保育園涼しいですよw
7月から通ってますが!

とまとん
うちの子も8月入園しましたが
冷房ついていますし気温に応じて暑すぎる日はお外遊びなしで室内で遊んだりしてくれていますが小さいクラスも大きいクラスも関係なく冷房や水分補給等の熱中症対策されています。
見学の際冷房の話はなかったのですか?
園によって色々違うと思うので
確認してみた方がよいと思います!

メメ
慣らし保育もあるだろうし、何かしら対策はしてるんじゃないですかね?💦
冷房あっても換気とかで暑いとこありますよね…

atjn0606
水分補給も適度にするはずですし、真夏に保育園通ったからといって熱中症ならないと思いますが…😅なったら大問題ですよね💦
たまたま換気の時間だったとかではないですか?空調がない保育園ってあるんですかね💧

asu
今の時期換気として常に窓が開いているので、たしかに冷房ついていても暑く感じます😂ですが暑すぎる日は水遊びしてくれたり水分補給もたくさんしてくれます!熱中症にはとっても気をつけてくれていますので、大丈夫ではないかなぁと思います🤔

時計
空調がない保育園はないと思います。
多分コロナのせいで、換気しながらなんじゃないですかね?
うちの保育園も窓開けっぱなしで、正直全然空調きいてないです。
その分こまめな水分補給をしているようです。
うちの子は体温あがりやすいので、他の子よりもお茶飲ませてください!って頼んでいます。

ひねくれ
保育園で熱中症なんてことほぼほぼないと思いますよ💦

みりん
みなさん、コメントありがとうございます‼️
まとめてのお返事で申し訳ないです😣
もしかしたら喚起の関係で暑かったのかもしれないので、後日電話で問い合わせてみます☺️
知人は先日に他の保育園に見学行ったら、そこは夏も冬もエアコンほぼ使わないらしくて、逆に子供の免疫力が上がって、体調崩す子が少ないらしいと言っていたので、
今の保育園はそれが普通なのかな😳?
と不安になって😣

はじめてのママリ🔰
さすがに保育園なのに熱中症の心配するような環境にはないと思いますが、、
今はコロナ関係で換気しなきゃなので、窓を開けながら冷房つけてるので、ガンガンではないです。
あとは水あそび前後は急に体が冷えないように消してたり、お外から来た人からしたら少し暑く感じたのかもしれません。
寝る前はしっかり温度下げたりもするし、ずーっと暑いってことはないと思うのですが、、
-
みりん
コメントありがとうございます!
それを聞いて安心しました☺️
8月入園で検討してみます😊- 8月29日
コメント