※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠は計画的でしたか、それとも突然の感覚でしたか?

2人目、3人目を妊娠された方


計画的に妊娠しましたか?

それとも妊娠したら産もうっていう感覚でしたか?
(表現の仕方が悪かったら申し訳ありません)🙇‍♀️

コメント

ぺっっっち。

計画的です!が
計画的過ぎて双子ちゃんでしたが(笑)

ジャス民 🌈

2人目は 予想外の年子、
3人目は 計画より早かったです 😭

ですが 元々3人目は 欲しかったですー!

ママリ

絶対欲しいって感じではなく、出来たら産もうって感じで考えてたら、3人年子になりました😌

まる

計画して妊娠したものの、流産したので、タイミングだけやってました

ままん

特に絶対何人ほしい!
ってわけではなく
できたら産も〜って感じです😍

あーか

計画的です( ´ω` )/
自分のキャパもしっかり考えたかったし、上の子との時間も満喫したかったので💡

a

1人目はできちゃぅたで
2人目は授かれたらいいなあ。と思ってたら来てくれて
1人目と2人目の学年が3学年差になるので
3人目も欲しいのですが今妊娠するとさらに3学年差になるので…
来年の8月以降に妊娠できたら4学年差になるので計画的に次は行きたいです!🥰

deleted user

計画的です!
が、欲しいと思っているときには
なかなか恵まれないもので…
4回目できてくれました😌

deleted user

1人目と2人目は欲しくて欲しくて
やっとできた子です(*^^*)
3人目は
1人目と2人目がなかなか妊娠できなかったので
私は妊娠しづらいんだと思い
避妊をたまたま怠った
その1回でまさかの妊娠。
2人目と3人目は年子になる予定で
全くの予想外です🤣💦笑

ママリ

計画的に3人です😄

さるこ13

2人目は時間がかかってしまいました。
3人目希望ありますので、早めにと思っています。

✩sea✩

2人目も3人目も、「よし!今、子作りしよう!」と子作りして、その月だけで妊娠したので、計画的です(*´▽`*)

えるさちゃん🍊

2人目は自然にできて、できたら産もうって感じでした🙋‍♀️

y u u  𓂃 𓈒𓏸

2人目、3人目は計画的でした🙌
4人目は、もう少し時間がかかると思っていましたが、すぐだったので、少し予想外ではありました😂

晴日ママ

私はみんな計画的です🤗

キティ♬

2歳差で2人目ほしかったからがんばったけどうまくいかず、3歳さになりました😌

keiko

4人欲しくて全員2才差の計画的です😍

えん⭐

二人目は上の子の育児が落ち着いてから。
なんて思ってたら欲しいときに全然出来なくて1年半以上かかってやっとできたところです😅💦

はる

計画です😊悪阻が酷いので、イベントに悪阻が被らないように考えました!

☆まめお☆

2人目は、計画的♥️
3人目は、予想外の年子♥️でも3人希望だったので嬉しいです😂

3児ママ

計画的です。特に3人目は結婚当初は予定になかったのですが、やっぱり欲しいなぁと思ったのでいけるかどうかいっぱい計算して話し合ってから妊活始めました😊

3児mama

2人目は何となく欲しい時期で出来てたら良いな〜ぐらいの時に出来ました!
3人目は結婚式終わったらって思ってたんですが結婚式の4ヶ月前に妊娠が分かり元々結婚式終わったら考えてた知って感じで産む決断しました😌

たま(26)

2人目3人目とも計画です〜

こころ

計画的ですが、年子希望でしたがなかなかうまくいかず、2歳差になりました☺️
産まれ月は1人目も2人目も欲しかった月です😆

ごろん

2人目は計画的でしたが、予想外な感じでした😂
上の子が生後8ヶ月頃に、手もあまりかからなくなってきたし、3人くらい子ども欲しかったので、少しでも若いうちに産みたいと思い、上の子が生後8ヶ月から避妊せずに仲良ししてました😊
そしたら、避妊せずに仲良ししても3ヶ月目くらい(要は上の子が1歳になる頃)で授かるかな?と思っていたら、予想外の1ヶ月目で授かってしまったので、1歳5ヶ月差の年子になってしまいました😂

でも、3人欲しいので、1人目と2人目は年齢を縮めて、少し年を離してから3人目が欲しい計画だったので、ちょうど良かったかなと思います😂

はじめてのママリ🔰

特に妊活始めよう!と挑んだわけじゃないんですが、そろそろ欲しいなぁと思った時に2人とも一発で授かりました😊

3人目、私は欲しいんですが主人は2人でおしまいと言うので…
計画的にはないと思いますが、授かったら迷う事なく出産します☺️