![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
またまた、相談させてください。昨日、電車遅延していて、旦那が泊まっ…
こんばんは。
またまた、相談させてください。
昨日、電車遅延していて、
旦那が泊まって帰るって連絡きたんですけど
電源ないっていうから
連絡控えていていました。
さっき今から帰るって連絡きたけど
やっぱり遅いんですよ
もっと細かく言って欲しいって
喧嘩になりそうで
前も一回こんなことあって、
出産前で情緒不安定で
ぶつけた時もありました。
生きてるのか、
どこで泊まっているのか
いつ帰ってくるのか
気になって眠れません💦
どんと構えられる妻になれたらいいのですが、
こんな不安って
どうしたらなくなりますか
あんまり言いすぎると
しつこいし
ほんとこの性格どうにかしたい😓
昨日から1時間ごとに起きて辛すぎます💦
ついでに夜泣き💦
- ⭐︎(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は産後じゃなくても常にですww
目を離すと危なっかしい人だというのもありますが、
ちゃんと何をしにいくのかやどこに行くのか、帰る時間はいつごろなのかの連絡はほしいタイプです。
聞いていいと思いますよ?
そこで不機嫌になる旦那さんなら
やましいことがある。ということですよね?
![三代目JSB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三代目JSB
こっちが心配なの分かってほしいですよね
うちは電車通勤ではないので
遅くなって泊まって帰る事はないですが
まず、うちの場合泊まって帰るのは、緊急以外やめてもらってます
朝帰りは浮気を疑うって言ってます😭笑
不安が多いと心もヤラれますよね😭
-
⭐︎
本当にね!
それは本当に言おうかなって思ってます😂
なぜか心やられますね💦- 8月29日
⭐︎
そうですよね💦
ほんとに聴きたくて聴きたくて爆発しそうでした
俺も疲れてるって言い返されるのわかってるけど😓
常に気になってしんどいです💧