
親戚の結婚式を欠席する理由を伝える方法について相談しています。
親戚の結婚式を欠席します。どうやったらわかってくれるでしょうか。
近々親戚の結婚式があるのですが、コロナのことがあり両親、娘家族全員欠席することにしました。が、どうしても向こう側が分かってくれません。心が折れそうです。
欠席するのにはいくつか理由があります。
・九州の田舎から関西に行かなければならないこと(こちらはコロナの病床数が10床程度)。
・交通手段として公共交通機関を使わなければならない
・私たち家族がみんな医療従事者であること(一人はコロナ受け入れ病院勤務)
以上からコロナを持ち込む可能性も持ち出す可能性もある為です。
しかし、こちらが行けないと言っても向こうは親が出て来てwithコロナだと、こっちは考えて寝れなくなっている、一生のお祝いなのに、しまいには向こうに住んでいる祖母が死んでも連絡しない!とまで言われました。
私だってお祝いしたい気持ちはそりゃああります。私の結婚式には来ていただきましたし…何年も前ですが。でも今は不可能なんです…。結婚式を挙げることを咎める気持ちはありませんが、こちらにも選択肢が欲しいのです。何と言えば分かってもらえるのでしょうか。。
- こどものこども(3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

さゆ
難しいですね…
ここに挙げた理由は全て伝えたんですか??
それでも納得してもらえないなら強行突破しかない様な気が…😭
こればかりは誰が決めるものでもなく、自分で判断して行動すべき問題だと思うので…
命にも関わる事ですし😣
理解してもらえるのが一番ですが、何を言っても無理ならもう…と思ってしまいます💦

☆まめお☆
コロナのことは言っているんですよね?
そこまで言ってごねる理解しない人なら何を言っても理解しないと思います😅
親戚の関係性にもよりますが、私だったらこの状況下でグズグズ言ってる人なら絶縁します🙌
-
こどものこども
言ってます💦親戚は母の兄弟の子供です。私のいとこですね💦言ってきているのはいとこではなく、その親ですが。
新婦の一生に関わることとも言われましたがこちらからすると生死に関わることなのにと思います😰祖母を人質にとられているようで絶縁はしにくくて…。でも行けないものは行けないですもんね😭
回答ありがとうございました💦- 8月29日

ぶっつん
このご時世で、分かってくれない方がいらっしゃるのですね💦ビックリです。
コロナで闘ってる医療従事者の方には頭が上がりません。
一生のお祝いだけど、もし結婚式でクラスターが出たらどうするの?それで死者が出たら?
そんなことになったら、みんな急に手のひら返して、この時期に式なんてやらなければ良かったと、バッシングしてくるかもしれない。一生ものが、不幸な結婚式になってしまうよ。
くらいですかね…
何言っても響かないかもしれませんが…
-
こどものこども
どうも周りが見えなくなってしまっているのかな…とは思います😰医療従事者だから対策できるでしょと言われた時には愕然としましたが…。
そうですよね。一生がそこで終わるかもしれないのに。もう少し粘ってみます…。仲を悪くしたいわけではないのにと思います。
返信ありがとうございました😢- 8月29日

ひ
医療従事者だからこそ、対策として行かないという選択をすることを分かってほしいですね💦自分がコロナやコロナ疑いになることで病院の患者、スタッフに与える影響を分かってるからこその判断ですもんね💦
うちの病院はコロナ対策の規定で10人以上の集まりへの参加禁止、県外への移動禁止が言われています。
分かってもらえないのであれば、
病院の規定で大勢が集まる場所等の感染リスクが高い場所への移動は禁止されていると言ってみてはどうでしょうか?💦
-
こどものこども
回答ありがとうございます。
そうなんですー😭もう世の中、医療従事者に対しそんな認識なのかな?そんな人の為に命張ってるのかなという気がしてきてます…。
うちの病院も規定があり、うちは禁止されているといえるのですが両親は調剤薬局勤務で特に規制はないことを向こうが知ってまして…。先に嘘ついとけば良かったと後悔しています💦💦- 8月29日

ワーママ🌻
むしろこの時期にあげようとしてるんだから来れないって人がいても当たり前だって思わないんですかね🙂絶対にきて欲しいならそっちが延期しろよって話ですよ🙂
親戚の縁切ってもいいと思います
命には変えられません🙂
ご祝儀だけしっかり送れば大丈夫ですよ😄
-
こどものこども
そうですよね💦ほんと思って欲しいです…。親族だけの結婚式なので私たちが行かないとほぼ出席者がいなくなるからだとは思います。相手方の親族は来るのに!と…。
ご祝儀はなんなら多めに出すから分かって欲しいです😭😭
回答ありがとうございました。- 8月29日

ひなまま1024
私も医療従事者ですが、病院で県跨ぎ禁止のお達しきてます。職場の規則でできない。行ったらクビって言えば大丈夫かと思います。人の命預かってるので、職場でクラスター源になって必死で生きている患者さんや同僚に迷惑かけたくない。全国ニュースで名前でちゃうし、ここら辺だと噂が酷くてコロナいじめも怖いので、引っ越さなきゃいけないレベル。なのでいけない。ごめんなさい!っていいます!
-
こどものこども
私家族はそれで大丈夫なのですが両親が自営の調剤薬局で…決まりがないのが向こうも分かっているんですよね😰ほんといじめになるような、すぐ特定されてしまう田舎に住んでいます。
行けないものは行けないですもんね…。何でこんなこじれてしまったのか…。
回答ありがとうございました💦- 8月29日

るるい
わからない人はわからないでというよりも、いとこの親は人数確保のためともおもいます......
この時期だから親族だけにしたのに来ないなんて‼️配慮がないのね的な。
なので根本からして何が大事かが食い違ってる以上何を伝えてもムリだとおもうので断ったなら断ったでそれ以上のしようがないので祖母だろうがなんだろうが行けないですよ。
式場も延期やキャンセルならお金とられるんですかね?
第2波きてても、遠方から呼び寄せて周りの事も考えられないなんてお嫁さんになる方は大変ですね😵
-
こどものこども
いとことはいまいち話せておらず親が出てきてしまいます…。うちの両親にも同じような連絡がきています。披露宴を中止して挙式を親族だけにしたようで、友達を呼ぶ披露宴を中止したのはコロナの為なはずなのに、なぜ遠方の私たちが行くのは気にならないのかよく分かりません…😰
延期は分かりませんがキャンセルは多分お金がかかります。そのお金をこちらでいくらか持つからという話もしましたが、いとこは新婦側ですが新郎側は普通に遠方からも来るみたいで…💦もう少し粘ります😰
回答ありがとうございました。- 8月29日

はじめてのママリ🔰
何言っても無駄だと思います💦
コメント返しも全部読みました。こっちは、新婦さんの身内なのですか?新郎さんの身内なのですか?
おそらくですが、相手方の親族が多く、質問者さん一家が欠席してしまうとかなり人数のバランスが悪くなりこっちがとても少なくなってしまうので、親としてはプライドというか、許せないんだと思いますよ。うちの身内でもそういった揉め事ありました💦
だから、コロナ云々や仕事云々言ったところで納得しないと思います。だって自分たちのメンツのために人数ほしいんですから😅
-
こどものこども
なんか身バレが怖くてぼやっと書いててすみません😰。新婦側です。私たちがいないと最悪、一人二人しかいないと思います。元々親族が少なくて…。新郎側は遠方からも普通に来る予定みたいです。
そうですよね…何かこっちの話全部無視な感じです💦考えてももうどうしようもないのかな…。。。
回答ありがとうございました。- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの身内で全く同じ揉め事があったときは、しばらくその親が機嫌悪くて嫌味とかずっと言われてました💦😅
たぶん根に持たれますが、しょうがないって腹括って欠席するしかないと思います。そもそもそこまで来てほしいなら時期ずらせよって感じですよね💦😅
もう仕方ないです。話わからない親族いると面倒くさいですよね⤵️- 8月29日
-
こどものこども
なんかよく考えたらこっちがキレてもいい案件のような気がしてきました😑根にもたれる筋合いもないですよね!
そうなんですよ!こっちとしても本当は祝いたいのに…。
親族に関してもこんな人だとは思ってませんでした。コロナって人を変えますね…😰- 8月29日

ぷにまな
そもそもこの時期に結婚式するって決めたのなら来れない人がいて当たり前だと思うのですが😅
出席を強要するのはおかしいし、誰もそんな権限ないですよね。。
-
こどものこども
そうなんですよ!😰結婚式自体するしないは新郎新婦判断でいいと思うのですが、出席の判断はこちらでしていいことだと思うんですが…。何でここまで言われないといけないんだろうと思います…。
回答ありがとうございました。- 8月29日
こどものこども
理由は全て伝えました。伝えたところ、さらに医療従事者ならコロナ対策出来るから来れるでしょと言われてしまいました…。
そうですよね…ここまできたらどうしようもないですよね…😰ありがとうございました💦