
妊娠中でも授乳続けている方いますか?ホルモンの影響で母乳が出なくなると言われましたが、実際には普通に母乳が出ている状況です。ホルモンのバランスが原因でしょうか?
2人目妊娠中です。1人目の卒乳ができておらず検診の際に産婦人科で断乳の相談をしたところ、先生からはお腹の張りや出血がなければ授乳して大丈夫!妊娠したらホルモンの影響で母乳出なくなるから、それで吸わなくなる子もいるよ〜と言われました。確かに最近出が悪いみたいで吸ってはいるけど飲んでる感じじゃないです と言うと、いや!出が悪いとかじゃなくて、完全に出なくなります!!と、、、
ん?と思い、お風呂の時に絞ってみると普通に母乳でてました😱出は悪いですが💦
これはホルモンのバランスがおかしいとかなんでしょうか?💦
妊娠中も授乳続けてた方いますか?💦
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

yr
私も妊娠をきっかけに断乳しました!1歳4ヶ月で離れてくれましたが、
妊娠したら母乳でないんですか😱?
私普通に出てました💦やめた後も少し張ったりもしたしお風呂で搾ったりしてました💦
そしたらだんだん張りもなくなって出なくなりました😅
はじめてのママリ
同じ方がいて安心しました😭✨
完全に出ません!と言いきられたので、私の身体おかしい?と焦りました😵💦
断乳したら出なくなるんですね😳!
しようしようとは思うのですが、妊娠発覚後すぐにいろんな方に手順を聞いて1度断乳挑戦したのですが、泣き喚く娘に心折れて授乳続けてしまいました😢
yr
断乳して張りとかもなくなってきたからもう出ないだろうと搾ったらほんの少し出てきて、まだ出た😳ってびっくりしたの覚えてます😂
今はもう完全に出ませんが😄
うちはミルクも飲む子だったのでミルクで気を紛らわさせてました😣
おっぱい大好きだったので可哀想な面もありました😣
でもおっぱい辞めた途端、朝までぐっすり寝てくれるようになりましたよ!
はじめてのママリ
朝までぐっすりも夢のようです😭✨
私断乳したわけでもないのにもう張ることもなく、出るのもほんの少しです😂
なのでほんとに遊び吸いのような状態です💦
でも全く出ないと聞いたのにいつまで出るの?という感じです😂