
コメント

はちぼう
一番最近のやつならエルゴオムニですかね!
アダプト使ってますが、オムニとの違いは前向き抱っこができるかどうかだけで、アダプトは5000円くらい安いのでアダプトにしました(笑)
正直前向き抱っこが必須というわけではないので、アダプトでも困ったことはありません👍
ベビービョルン着脱簡単みたいですが、子供が重くなると肩にすごい負担がかかるみたいですね。低月齢だけベビービョルンで、大きくなったら上のお子さんのときのエルゴを使うのもありかな?と思いました。

はじめてのママリ🔰
エルゴアダプトのクールエアとベビービョルンオリジナル使ってました。最新のものではないかもしれないですが💦
エルゴアダプトは長時間つけても痛くはならないのですが、ゴツくて、結局違うものをメインで使っていました。
ベビービョルンは4ヶ月ぐらいで肩に限界がきましたが、首座り前までと割り切るならとても使いやすかったです。
エルゴアダプトですが、商品入れ替えの都合か何かで数ヶ月前にイオンで1万+税で売っててびっくりした記憶があります😳
通常でもイオンはアプリで5%オフにはなります。楽天のストアで20%か30%ポイントついて、さらに15%オフクーポンがあった時がありましたのでタイミングが合えばお安く買えると思います✨
-
あかね
コメントありがとうございます!
どちらのメーカーも使用されてたんですね😊
エルゴアダプトはごついんですか、確かにエルゴ自体ごついですよね。
ちなみに他のメーカーは何をお使いでしたか?
ベビービョルンは4ヶ月で限界ですか。。
3人目でこの子で最後なので割り切れなさそうです…笑
さっき楽天で16000円で正規品があったので検討してみようかなと思います😊✨- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
普通のエルゴを使ったことがないので確実ではないのですが、普通のものよりクッションや生地がしっかりしてる分(新生児から使えるからですかね)ゴツく感じたのかなと思います💦
メインで使ってたのはバディバディのアーバンファンでした😊ボタン一つでコンパクトに折り畳めるため、さっとつけはずしができて便利でした。車移動が多く、買い物の間の使用くらいだったので十分でしたが、長時間の使用はキツかったです。
長く使えるならまだしも、数ヶ月のために購入するのは躊躇いますよね😅うちはもともと首座り前だけ使用するつもりだったのでフリマサイトで購入してしまいました(笑)
1万6千円ならだいぶお安く感じますね😊❤️- 8月29日
-
あかね
車は休日くらいで、普段は自転車か徒歩なので、抱っこ紐の使用頻度は高いと思います!
肩こりだし、長時間使用も考えるとアダプトがいいなと思いました😄
ちなみに私もベビーカーはフリマサイトで買いましたよ(笑)- 8月29日
あかね
コメントありがとうございます!エルゴオムニですね💦次男も4歳後半なので最新のベビーグッズ知らなくて😅
なるほど!前向き抱っこができるかどうかなんですね!
前向きは今コロナですし抵抗あるのでなくてもいいかなぁと…。
ベビービョルン肩に負担かかるんですね😰
エルゴは2人使ってボロボロになったので処分してしまったんですよ💧
はちぼう
処分されたんですね!それでしたら抱っこ紐2本目を考えていないならベビービョルンはやめたほうがいいかもですね🤔
コニーなど抱っこ紐より安価なスリングを買うのもいいかもですが、どちらにせよセカンド抱っこ紐は必要ですね。
我が家は何本も抱っこ紐買うのもったいないので、アダプト1本で今まできてますが、全然問題なくいけてますよ✨
着脱は少し面倒なんですが、長い期間使えるのがエルゴのいいところだと思います☺️
あかね
ベビービョルンならセカンドが必要になってくるんですね…😰
以前もエルゴ一本使いだったので、エルゴアダプトの方向で考えます😊
考えがまとまりました!アドバイスありがとうございました✨🎵