
娘が歯磨きを嫌がり、手で払いのけていたが、新しい方法で楽しんで協力するようになった。他の体験談を知りたい。
なんか、娘にすごい申し訳ないんですが😭
うちの子は歯磨きが大嫌いで泣いて暴れるし、歯ブラシを近づけようものなら手で払いのけられていました。
よくママリで「子供を寝かせて手は自分の太ももの下で固定して~」っていうのを見かけていて
「無理無理!そんなんうちの子は無理に決まってる!」と、この月齢までほぼ歯磨き放棄していました。
が、先日ふと試してみたら娘には大ヒットだったようで…ケタケタ笑いながら歯磨きに応じてくれました💦
それからは「歯磨きするよ~」と言えば勝手にゴロンとするようになり、今日もご機嫌で歯磨きを終えました😅
今まで磨いてあげられなくてごめん。。
長くなりましたが、こんな感じで
「半信半疑でやってみたら上手くいったよ~!」
みたいな体験談があったら教えてください😃
- はじめてのままり
コメント

みなみ
うちも歯磨きは戦争です😭私は足の裏で両腕押さえつけてます😂じゃないと抜け出されるようになって😂
友達のおもちゃ取ったり叩いたりしたとき、自分の子を叱るんじゃなくて相手に謝りに行く、というのは最近眼から鱗でした🤔保育士さんに教えてもらいました!
ママはこういう時謝るんだ、これはやっちゃダメなんだ、ってだんだん分かってくれるそうです。
まだまだですが、息子も手を出す頻度は減ってきました☺️

ままりん
私は歯磨きの後に食べるタブレットを頑張ったらあげるよ〜と言ってしていました💦
そのタブレットが好きなのか一日中歯磨き歯磨き言ってます😫
-
nuts
横からすみません!
うちと同じだったのでコメントしちゃいました♪
今だに、よる歯磨きの後は
モモ(モモ味のキシリトールタブレット)食べるー、と言ってます。笑- 8月28日
-
ままりん
同じですね🥰
1日3粒を目安にと書かれているので私の娘は朝昼晩しっかり食べてますよ🤣
モモって言うの可愛いですね💓- 8月28日
-
はじめてのままり
タブレット効果大ですね!!
今はハミケア使っていますが、ぜひキシリトールも試してみたいと思います💡
コメントありがとうございます😊- 8月28日

退会ユーザー
うちは、押さえつけての歯磨きが段々口すら開けなくなり…
あ!お口の中のバイキンさんが、大きな口開けてゴシゴシしないでー!って言ってるよ?磨いてやっつけよう!と言うとでかい口開けて磨かせてくれました🤭
-
はじめてのままり
バイキン退治の設定もたまに見かけますが、そちらも効果あるんですね😊
押さえつけが効かなくなったらぜひ試したいと思います!
コメントありがとうございます😄- 8月29日
はじめてのままり
うちの子もそのうち抜け出すようになるかもしれないですね😭
なるほどです!
ママが謝っているのを見て「ダメなこと」と理解していくんですね🤔
これからそういう場面が沢山出てくると思うので、大変参考になります💡
コメントありがとうございます😊