※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院に連絡するタイミングが分からない。32wから張りがあり、今は37w4dで子宮口2センチ開いている。

どのタイミングで病院に連絡したら
いいのかわからないです💦
やっぱり10分間隔で張ってるよーな…
でも痛みはない?、、
32wあたりからこんな事があって
そのときは特に問題なしで張り止めを
もらいました。
現在は37w4dで子宮口は2センチ開いています。

コメント

deleted user

痛みは産む前の1時間ぐらいで
まだ10分間隔とか7cmは
全然痛くなかったです😂😂
間隔合ってきたらとりあえず
連絡してもいいかと!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までも間隔的な張りはあったので前駆だろうとおもっているのですが😭もう少し様子をみてみます😭💭

    • 8月28日
つやひめ

10分間隔は何回くらい来てますか?
私の病院は初産なら10分間隔以内になったら連絡を下さい。という事になってて、連絡したら様子見してください〜と2度ほど言われました。
場所によっては1時間で6回か7回間隔があると連絡して下さいってことろもあるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間で5、6回の張りがあります💦たまーになんか痛い?という感じです💦

    • 8月28日
  • つやひめ

    つやひめ

    連絡してもいいと思います😊

    • 8月28日
ゆう

私も時間が規則的にあってきてるようなら
電話してもいいと思います!!
わたしは1時間計測して
ずっと10分間隔だったので
連絡しました!💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今張りのみが規則的に来ている状態でして😭
    痛みがないように感じるので前駆かな?と思うのですが😭💭

    • 8月28日
  • ゆう

    ゆう

    なるほど痛くない…🙄
    わたしは痛みに弱いのか
    10分間隔測ってる時は
    結構辛かった記憶あります🤣

    でもやはりわからないことは
    病院の方に相談するのが
    一番安心だと思いますよ!💓

    • 8月28日
えん⭐

わたしは痛くて夜中に目が覚めたので、陣痛きたなと思いました☺️

それからは動けるけど動きたくない痛み、トイレに立つと痛みの間隔があきましたが、ひとりでいるときに陣痛になったら嫌だなあと思い、夫が仕事に行く前の朝方に病院に連絡して行きました😌💡
痛み方からして前駆かなーと言われましたがNSTで計ってみると実際は本陣痛でそのまま入院でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ痛みはあまり感じません😭💭張りのみが10分間隔で来ている感じです😭💭今までもこのようなことがあったのでなんとなく前駆なのかな?と思ってはいるのですが😭

    • 8月28日
  • えん⭐

    えん⭐

    痛みがないのが悩むところですね💦
    痛みに強い方もいらっしゃると思いますし💦
    不安でしたら病院に行って、確認してもらうのも手ですね☺️💡
    電話で相談だけもできると思いますよ😌!

    • 8月28日
haaaaaan

張る間隔だけでなく、張っている時間は計られていますか?
陣痛だとその張りの継続時間もそこそこ同時間になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応陣痛アプリで測っていて大体から短くて40秒から1分の間くらいです💦

    • 8月28日