
コメント

退会ユーザー
うちも毎晩オムツでガッツリしてます😂
早くて5〜6歳から夜尿症の治療が出来るのでもう少ししたら始めます❗️
それまでは特に何か言ったりしてもお互いストレスになり余計酷くなるので諦めてます💦

ねはやらママ
うちの長男が小4までおねしょしてました💦
夜尿症かと思って小1の時に専門の先生に相談に行った経験がありますが、その時におしっこした時に出し切れない子が居てそう言う子はおしっこに行くペースが早かったりするそうです!
病院で排尿をした後にレントゲンをとって膀胱に尿が残っているかどうか見てもらいましたが息子は残っていなかったのでそれが原因ではなかったんですが…おしっこを溜められる量が少ない場合にもなるそうなんですが息子はそれも当てはまらず結局体が原因でもなさそうだって事で本人がおねしょを恥ずかしいと思うと治る場合が多いとの事でした。
4歳だとまだ夜尿症の検査は早いかと思いますが🤔
因みにおねしょするから夜中に起こしてトイレにも行かせたりしたんですけどそれしないで下さい意味ないからって言われました💦
-
ママリ🔰
体験談ありがとうございます😢
そういう子もいるんですね🤔
まずは年長まで待ってみて、変わらなければ小児科に相談してみようと思います🙋♀️
夜中トイレ起こすと成長に良くないって聞いたので、私も眠い中起きるの嫌だし特に今は何もしてません😅- 8月29日
ママリ🔰
夜尿症の治療って、専門のところじゃないとやってないんですかね?😭
夜は無意識で出てるから無理矢理起こしてトイレさせる方が良くないって見て、私も特に何もしてません💦
退会ユーザー
住んでる地域では泌尿器科か夜尿症も受付してる小児科があるので、かかりつけの小児科とかに聞いてみるのもいいかと思います☺️
ママリ🔰
そうですね😊
かかりつけの小児科に相談してみます🙆♀️
ありがとうございました✨