※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月で夜5〜7時間寝るけど、昼間はどれくらい寝ているか気になります。昼間は抱っこ?置いて?

生後2ヶ月です!!

夜にまとめて5〜7時間寝てくれるんですが
うちも同じだよー!って方
昼間はどんくらい寝ていますか???

またお昼は抱っこですか?置いていますか?

コメント

ままりん

昼間も授乳以外寝てます😂
置いています!

  • Rママ♡

    Rママ♡

    やっぱり昼間も結構寝てますよね!!!
    置いて寝てくれるんですか🥺
    羨ましいです🥺

    • 8月28日
  • ままりん

    ままりん

    上の子が手がかかるのでずっと抱っこできないのもあります💦

    • 8月28日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    2人同時はすごく大変ですよね😭😭尊敬します✨
    すぐ起きちゃいませんか??😟

    • 8月28日
  • ままりん

    ままりん

    退院してからずーっと上の子のうるさい環境に慣れてるので上の子が泣こうが騒ごうがお構いなしに寝てますよ🤣笑

    • 8月28日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    最初から騒がしい環境に慣れておくと起きにくいっていいますよね!!✨
    慣らしとくべきだった〜笑

    • 8月28日
5Maman

次男がまとめて寝てくれてました!逆に私が心配で.3時間おきなどに起きて生きてるか確認してましたw

昼も基本寝てました!
起きてるのは.無理やり起こしてミルク飲む時と風呂の時くらいですw

大丈夫?ってくらい寝る子でした。

お昼寝は.バウンサーに乗せてたら寝てました!

  • Rママ♡

    Rママ♡

    やっぱり昼間も寝てますよね🤣
    バウンサー置いても泣かないですか!?
    初めからバウンサーですんなり寝てくれましたか?

    • 8月28日
  • 5Maman

    5Maman

    もぉ爆睡です。ちょっとやそっとじゃ起きませんでした😅
    長男と年子なので.踏まれたりするので.基本.ベットかバウンサーのどちらかに置かれてる状態でした😆ミルクを飲みながら寝落ちしてたので.置くだけでした!

    • 8月28日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    すばらしすぎます👏✨
    授乳して寝落ちしても
    置くとパチっと目が開いちゃってうえーーんってなります笑笑

    • 8月28日
  • 5Maman

    5Maman

    タオルケットなどでおひな巻きしたら落ち着いて寝てくれませんか?
    長男は4ヶ月までおひな巻きじゃないと寝てくれませんでした😅

    • 8月28日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    夜だけおひなまきしてました!!
    お昼もやってみようと思います🌻

    • 8月28日
  • 5Maman

    5Maman

    ゆっくり頑張ってください☺️

    • 8月28日
deleted user

同じく娘が2ヶ月で夜は7時間前後寝ます☺️

昼間は長くて3時間、
短いと30分くらいですかね🤔
上の子達に起こされることもありますが😂
泣いてなければ寝かせといてます☺️
最近はベビージムで遊んでてくれるので
授乳の時以外はあまり抱っこしてないです🤔

  • Rママ♡

    Rママ♡

    なんてこと!😳👏
    うちの子もう6キロもあるんですが置くと泣いちゃうし
    離れると泣いちゃうので
    基本抱っこしてるんです😭
    羨ましいです✨

    • 8月28日
ママリ

夜5時間くらいまとめて寝てくれます😴
昼間は授乳して1時間くらい起きて寝ての繰り返しです。
だいたい1日15〜16時間寝てます🙋🏻‍♀️

昼は置くと30分くらいで起きちゃうので気持ち的に余裕あればずっと抱っこ、疲れたなってときはハイローチェアに置いてゆらゆらさせてます😴

  • Rママ♡

    Rママ♡

    やっぱりお昼は置くとすぐに起きちゃいますよね😭🤣
    ハイローチェアいいですね!!♡

    • 8月29日