※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る場所について、ホコリや虫対策で悩んでいます。写真のようなメッシュの蚊帳を買おうか迷っています。同じような方はどうしていますか?

◎赤ちゃんの寝るスペースについて

夜は大人のベッドにベビー布団を敷いて赤ちゃんを壁側にし一緒に寝ています。
昼はリビングで過ごすことが多く、フローリングにカーペット、その上に大人用の硬めのマットレスを敷いてそこに赤ちゃんを寝かせています。赤ちゃんを地べたに寝かすのに少し抵抗があるんですが、リビングにはベビーベッドを置くスペースがありません。

ホコリなどハウスダストが気になるんですが、同じような方どう対策されてますか?

写真のようなものを買い足そうと思ってるのですが、迷ってるので賛否あれば教えてください!
蚊帳?のようなメッシュになってて、ほこりや虫を防げるみたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

猫を飼っているので、地べたで寝かせたことはないです。なのでリビングで寝かせたことやお昼寝布団もありません。
うちは2LDKのアパートなので、夜寝るときと同じ寝室のベビーベッドで寝かせています。ベビーモニターをつけたり、寝室を開けっぱなしにして見えるようにしておいたりしています。
参考になるかわかりませんが、、、!

  • うー

    うー

    寝る場所を統一するという意味でもいいかもしれません!😊

    回答ありがとうございました😌✨

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産院を退院してからずっとそうなので、ベビーベッドで寝てくれる時間は長かったです。
    でも3,4ヶ月のときは昼間は抱っこでしか寝ない時期もありました😓
    寝室で昼寝をしているのは少数派だと思いますが、わたしも床に近いのは抵抗があります💦

    • 8月28日
  • うー

    うー

    ベビーベッド結局使わなかったという意見もよく聞くのと、賃貸でそんなに広くないのでベビーベッド悩んでたんですがそいねーるならなんとか置けそうなので、昼はリビングで置いて夜は同じ寝室で使おうかなと思ってきました🤔

    ペットがいるとなおさら気を使いますもんね💦

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも狭いです〜寝室はダブルベッドとベビーベッドでクローゼット開けるのに一苦労です😓

    体が柔らかいうちは寝具には気を遣おうと思っています。
    わたしもつい最近までお昼寝場所どうしようか、お昼寝布団を買おうか迷っていました。お部屋作り難しいですよね😫

    • 8月28日