
コメント

むーむー
去年の年収が増えてたんだと思います😅

退会ユーザー
私も年収があがったからかなぁと!
-
まみ
旦那が仕事辞めたのが今年なんですが
それは関係してるんですか?😭- 8月28日

はじめてのママリ🔰
去年の所得が多かった、確定申告をしていなくて最高額で通知が来ている、間違って通知されているなどだと思います😊
-
まみ
去年はわたし育休中で
確定申告はお互い会社が行ってくれてるんですが、、💦- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
一昨年の所得より去年の所得が高いから市民税が上がったのなら保育料はあがります😌
- 8月28日

りりん
旦那さんの住民税の通知を今年と昨年のやつ見比べれば分かるかなと🤔
住民税が上がると保育料も上がるので…

はじめてのママリ🔰
旦那さんの給料またはボーナスが、一昨年と去年で少し上がったんじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの仕事が変わったのは今年なので関係ないです。
- 8月28日
まみ
平成31年の所得で計算とか書いてたのですが
娘が産まれたのは平成31年なので
わたし育休中なのにこんな増えるってことですか?😭
むーむー
上がることは考えられると思います
元々44000円の区分の上の方の金額でちょっとあがったから一番上の区分になったとかありえますよ😅
まみ
そうなんですね💦
月曜日市役所に電話して聞いてみます💦