子育て・グッズ 1歳5ヶ月の女の子の言葉が増えてきたが、言葉を忽ちすることがあり、心配しています。最近くっく!くっく!と言っていたが、最近言わなくなりました。これは普通のことでしょうか? 1歳5ヶ月の女の子です。 最近言葉が増えてきたなぁとは思っているのですが、 言わなくなったり、また言ったりを繰り返してます。 先週はくっく!くっく!と頻繁に言ってたのですが、 ここ数日言いません(T . T) こんなことありますか?? こんなものでしょうか?? 最終更新:2016年7月8日 お気に入り 女の子 1歳5ヶ月 ぱんぱん コメント nncaty 言ったり言わなかったりは普通のことだと思いますが、単語の数はいかがですか? 7月8日 ぱんぱん コメントありがとうございます‼︎ 物や人の名前は10ちょっと、他にかわいー、すきー、などの動作や擬音も10数個です。 7月8日 nncaty 全然問題ないと思いますよ〜(*^o^*)♪♪ 兄弟いても育児の悩みはつきませんよね(*_*) 7月8日 ぱんぱん ほんとですか〜(T . T) 上の子は言葉が遅かったりで、定期的に発達検査などしてまして。。。余計気になってしまいました。。。 また来月1歳半検診もありますし、あまり気にせず様子見たいと思いますm(__)m 7月8日 nncaty うちも上の子が自閉症なので 気になってしまうお気持ちはとてもわかります>_< 言葉だけだと2歳を目安にされる自治体が多いみたいですし、、 早くお喋りしたいですね(^^) 7月8日 おすすめのママリまとめ 妊娠32週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱんぱん
コメントありがとうございます‼︎
物や人の名前は10ちょっと、他にかわいー、すきー、などの動作や擬音も10数個です。
nncaty
全然問題ないと思いますよ〜(*^o^*)♪♪
兄弟いても育児の悩みはつきませんよね(*_*)
ぱんぱん
ほんとですか〜(T . T) 上の子は言葉が遅かったりで、定期的に発達検査などしてまして。。。余計気になってしまいました。。。
また来月1歳半検診もありますし、あまり気にせず様子見たいと思いますm(__)m
nncaty
うちも上の子が自閉症なので
気になってしまうお気持ちはとてもわかります>_<
言葉だけだと2歳を目安にされる自治体が多いみたいですし、、
早くお喋りしたいですね(^^)