
コメント

nncaty
言ったり言わなかったりは普通のことだと思いますが、単語の数はいかがですか?
nncaty
言ったり言わなかったりは普通のことだと思いますが、単語の数はいかがですか?
「1歳5ヶ月」に関する質問
息子の結婚式の洋服についてです! 1歳5ヶ月で結婚式に参加します。サイズは80-90です。 半袖でフォーマル(に見えるでもOK)で探しているのですが… 2歳未満で結婚式用にお洋服を買われた経験がある方がいましたら、どこ…
最近息子が試し行動をするようになりました💦 今までは1人で遊んでくれたりしていたのに 私が妊娠して里帰りをして少ししてから 何か注意を引くモノを持って逃げて大人が追いかけてくるのを待つ。という行動をします。 一…
保育園入れなかったので育休を1歳の時に延長して1歳半まで延長したつもりでした。復帰したんですが、職場から1歳5ヶ月までの分しか育休手当て出なくてあとは欠勤扱いになると言われたんですがもう仕方ないので手当ては良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんぱん
コメントありがとうございます‼︎
物や人の名前は10ちょっと、他にかわいー、すきー、などの動作や擬音も10数個です。
nncaty
全然問題ないと思いますよ〜(*^o^*)♪♪
兄弟いても育児の悩みはつきませんよね(*_*)
ぱんぱん
ほんとですか〜(T . T) 上の子は言葉が遅かったりで、定期的に発達検査などしてまして。。。余計気になってしまいました。。。
また来月1歳半検診もありますし、あまり気にせず様子見たいと思いますm(__)m
nncaty
うちも上の子が自閉症なので
気になってしまうお気持ちはとてもわかります>_<
言葉だけだと2歳を目安にされる自治体が多いみたいですし、、
早くお喋りしたいですね(^^)