※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
妊活

多嚢胞性卵巣症候群でリセット後の生理周期や卵子の状態について知りたいですか?

多嚢胞性卵巣症候群で、薬でリセットしたことある方、どれくらいで次の生理が来ますか?
それと、生理周期が何ヶ月もあいてしまった卵子って良くないですか?妊娠できるものですか?

コメント

ママリ🔰

プラバノールで、飲み終わって1週間位で生理きました。
私はその次の周期で妊娠しましたよ!
ただ、その前の月は排卵確認できていたので、生理周期は1ヶ月しかあいてないです。

  • みなみ

    みなみ

    プラバノール飲んだ周期に排卵してたってことですか??

    • 8月28日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    プラバノールを飲んで生理をこさせて、その後にクロミッドで排卵させて授かりました。
    排卵はしてないけど生理は来てるので、空いたのは1ヶ月位かなと。

    • 8月28日
  • みなみ

    みなみ

    クロミッド飲まれたんですね☺︎
    私の先生は排卵させる薬は毎回飲むと効かなくなってくるとのことで、生理こさせてからできるだけ自然に排卵するの待つ感じなんです…💦

    • 8月28日
ポムポムプリン

リセットした後、40~50日くらいでくるときもあるし、3ヶ月経っても来ない時もありますよ😂

  • みなみ

    みなみ

    その時は排卵か無排卵かってわかりましたか??

    • 8月28日
  • ポムポムプリン

    ポムポムプリン

    基礎体温測ってたので、だいたいわかりましたよ😃
    40~50日のときは基礎体温がきちんと2層になったときもあるし、低温期のままのときもあります💦
    3ヶ月以上あくときは、いつもずっと低温期のままで、ピルもらってリセットしてました😨

    • 8月28日
  • みなみ

    みなみ

    やっぱり40~50日くらいのときがちゃんと排卵してますよね。
    私もちゃんと生理くるときは40日くらいの周期だったので☺︎
    薬でリセットするとしばらく周期が短くなっちゃって出血量も少ないんで、たぶん無排卵なんだろうな…😅

    • 8月28日