
赤ちゃんの予定日が前回より4日早まり、排卵日がわからなくなりました。赤ちゃんの大きさで週数を出したけれど、排卵日が間違っていたのか、それとも赤ちゃんの成長で変わったのか、どう思いますか?
赤ちゃんの予定日について
質問です。前回の予定日から
今回の予定日が4日早まりました。
排卵検査薬、基礎体温を測って
いたのですが前回の予定日の
方が大体当たっていましたが
今回予定日がずれたことで
いつ排卵日だったんだ?と
謎になってきました。笑
排卵日よりも赤ちゃんの大きさで
週数を出して頂いたのですが
私が調べていた排卵日が
ただただ違っただけなのか
ただ単に赤ちゃんの
大きさで変わっただけなのか、、
どう思います?笑
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの大きさですかね!👀
私も妊娠した時は先生から「赤ちゃんの大きさで予定日出すね〜」と言われてました!
一応週数相当の大きさだったみたいで予定日はズレなかったです👀

mummmm3.6.9
赤ちゃんの大きさですね。
うちの病院では、前回生理から算出したものと1週間以上の差がないと修正はしないと言われましたが😊
-
はじめてのママリ🔰
排卵日はわからないってことですかね?笑
- 8月28日
-
mummmm3.6.9
わからないですよ〜ご自身で使用されていた排卵検査薬と基礎体温の方が正しいと思います👍
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
排卵日と出産予定日は
別物ですかね??
退会ユーザー
別物と考えてもいいと思います🤔
なんだかんだ言って私も
予定日より2週間早く生まれたけど体重は3000gちゃんと超えてたので😂
あくまで予定日なのでそこまで気にしなくてもいいかもしれませんね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ようは排卵日は特定できないって
ことですかね!笑