
ミルクを飲んだ後、次のミルクの時間まで寝ていても起きていても構いませんか?
ミルク飲んだ後、三時間くらいはあけないといけないと思いますが次のミルクの時間まで(三時間)ずっと寝てるか、起きても機嫌が良いものですか⁇
- あーやん✿︎(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

華
その子によりますね💡
赤ちゃんでもずっと寝てる子もいれば、機嫌が良い子、逆にずっとグズグズしてる子もいます😂

華
飲みきらないのはお腹がいっぱいなんじゃなくて、ただ量が飲めないってことですか?
混合なら母乳で時間稼ぎしてごまかすしかないですかねぇ😅
-
あーやん✿︎
お腹いっぱいで飲めないんですかね?飲んでる途中で寝ちゃうんです•••
母乳でそのまま寝る時もあればグズグズしてる時もあります。母乳はまだ全然量が足りないと思うんですよね。
完ミにしようかなと思ってます( ; ; )- 8月28日
-
華
疲れちゃうんですかね💧
時間で母乳の出てる量も違うと思うので、出てる時は母乳だけで満足して寝てるって可能性もありますしね💡
あーさん✿︎さんがストレスになるなら完ミにしちゃっても良いと思いますよ😌
私は結局完ミにしちゃいました(笑)- 8月31日
あーやん✿︎
そうですよね(><)💦
グズグズしたり泣いたりして抱っこやあやしたり色々試してもダメな場合はミルク足りなかったってことになりますか?
華
うちは上の子は赤ちゃんの時グズグズ泣いてて、下の子はずっと寝てました💡
混合でしたが母乳、抱っこ、オムツ、服装とか何してもダメなら、お腹かなってことにしてミルク、足したりはしてました😅
あーやん✿︎
その子によりますよね(*꒦ິ³꒦ີ)
私、上の子どうだったか忘れてしまって•••笑
私も今、混合なのでその全てやってもダメならミルクあげようと思いますが中々、一回量飲みきらなくて•••でもそうすると三時間あかなくなるので。
華
すみません、下にコメントしてしまいました💦