
コメント

まぁ
ヨーグルトより牛乳のほうが消化しにくくアレルギーが出やすいみたいです。
心配だったので我が家は小さじ1から始めました😊💡

はじめてのママリ🔰
確かヨーグルトは乳糖が分解されてたと思うので、念のため牛乳とはわけて考えた方がいいと思います💦
-
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
あげる場合温めてあげた方がいいですかね?- 8月28日

さとまま
完母ですか?粉ミルク飲めてれば牛乳大丈夫そうですが、それでもまれにアレルギー出ることあるみたいなので少し慎重になった方が良いかもです!
加熱は必須だと思います!☺︎
-
さとまま
補足です!
8ヶ月でしたら加熱してもそのままあげるのはまだ早いかと…!
調理に使用するのはOKです♩
牛乳そのままあげるのは1歳過ぎてからと保健センターの方に教わりました☺︎- 8月28日
-
はじめてのママり🔰
完母です😣💦
今はミルク拒否で全く飲んでないんですがですが一応ほほえみとアイクレオミルクも飲んだ事あります😣
豆乳が嫌いで、パン粥やホワイトソース作ってあげたんですが食べてくれず牛乳にしてみようかと思っていたんですが😢💦大丈夫ですかね😣💦- 8月28日
-
さとまま
ミルク飲んだことあるんですね!☺︎✨
でも心配でしたら、少量のミルクパン粥を作って食べさせて大丈夫そうだったらレパートリーにいれてはどうですか?
チーズ類ってもう使ってますか?使ってたら一緒に加熱してチーズパン粥とかも作ってました😊- 8月28日
-
はじめてのママり🔰
なるほど😣そうしてみます☺️
チーズ類はまだ試してません😓💦
チーズパン粥いいですね🥺
好き嫌い多くて嫌いだと一切食べてくれなくて困っているので少しでもレパートリー増えて食べてくれれば嬉しいんですけど😭💦- 8月28日
-
さとまま
うちの娘も食への意欲がなく落ち込むことが多いですが何とか元気に育ってます😂
今は母乳で栄養摂れてるでしょうし✨もう少し大きくなったら食べられる範囲も広がって料理もしやすくなると思います☺️- 8月28日

Fy
牛乳はあたためてもそのまま飲ませるのは1歳過ぎてからが推奨されているのでシチューなどの料理にして使うのがいいと教えてもらいました😊
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます🥺
いまちょうど調べたらシチューが出てきたのでシチュー作ってみようと思います😢そのシチューあげる時は初めて食べるものは与えずに小さじ1からあげてみレバ大丈夫でしょうか😢💦- 8月28日
-
Fy
私なら他のものはあげずに
小さじ1で様子みます😊- 8月28日
-
はじめてのママり🔰
ご丁寧にありがとうございます😭✨私もそうしてみます😭
- 8月28日
はじめてのママり🔰
そうなんですね💦
あげる場合温めてあげた方がいいですかね?