なぎmama
回答になってないですが
うちも、1歳半過ぎたくらいから今も手離すと色んな所に行っちゃいます😭
最近は、それが嫌で子供にも
手つなぐか抱っこどっちかね!とも言ってますが
どっちもイヤ!と騒がれ、こっちがイライラです😓😓😓
ホントに他の子が凄くいい子に見えますよね(ToT)
KOBAKEI
手を離したら行ってしまうの、普通だと思ってました‼️(笑)うちの子は手を振りほどいて行ってしまう時があるほど。隣の芝生は…ではないですが、他の子も大人しそうに見えて実は‼️ってこともあるかもしれませんよ。(子育ては皆色々な悩みがあると思います😊)
私は車とかが危ない場所では手を離したら低い声でダメと怒る、普段から車が来たら(めっちゃ車が遠くにいても)お母さんと手をつないで端で動かずに止まるというのをこんこんと教え込んでいます。車が通る度に何回も言ってます。
2歳すぎた頃から前よりは手をつないでくれるようになったし、私が車来たの気づかない時でも車来たと教えてくれたりするようになりました。
とにかく日々の積み重ね…しか言えませんが😅
はっち
私の妹の子供はもうすぐ3歳になる女の子ですが、
車からおろした瞬間や、興味のある物を見つけた瞬間ダーーー!!!!っと走って行きます😂笑
後をついてくる姿一度も見たことがありません笑
我が子の困る行動って心配になるし、不安になるし、イラッとしたりもしますけど思ったより同じように悩んでる方もいると思います!
それに我が子はなーんにも興味もたずそんな走って行ったりしないので逆にうちの子大丈夫かな?と心配になりますし、走ってわたわたしてるお母さん見ると好奇心旺盛な子供なんだなーいいなー🥺と思います😂
夢中になれるものが多いって素敵だと思います🌟ママは大変でしょうけど💦いつもお疲れ様です😌💓
コメント