
3人年子の方いますか?ここが大変だったとか、ここが歳近い分よかったとかあったら教えて欲しいです!
3人年子の方いますか?
ここが大変だったとか、ここが歳近い分よかったとかあったら教えて欲しいです!
- 初めてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

5人のまま👩🏻🫶
まだ産んでないですが
全員1歳5ヶ月差の3人年子予定です!
(上の子と下の子、学年は2学年ですが…)
回答になってなくて申し訳ないですが
わたしも気になってます💦

ゆきんこ
抱っこは、2人ともしてないです🤔
出来るだけ、1番上の子を優先に考えてしてます🙆♀️
出来るだけ、怒らないよーにしてます🤔ママっ子にさせないで、2人ともパパっ子にさせました😂旦那さんが、仕事から帰ってきたら2人ともヤバイです(笑)お風呂も、出来るだけ旦那さんに入れてもろてます🤗
-
初めてのママリ🔰
やっぱり1番上の子優先ですよね😊どうやってパパっ子にしたんですか🥺詳しく聞きたいです👂
- 8月28日
-
ゆきんこ
2人目妊娠発覚してから、全く抱っこしてなくて、お風呂も旦那さんにずーっと入れてもろてて、そしたらパパっ子になりました😂2人目も、パパっ子に勝手になってました(笑)
ママと違って、パパとの触れ合いが少ないから、出来るだけパパとの触れ合いも多くしたりしてました🤔- 8月28日
-
初めてのママリ🔰
いい旦那さんですね🥺うちの旦那なんて何回も子育てで喧嘩してやっと自分もてつだわないとな手伝わないとなって思うようになったのか少し手伝う様にはなってきました😅2人目妊娠中なんてでかい腹で上の子抱っこして1人で買い物とか行ってたら2人目予定日より2ヶ月以上早い早産で生まれてしまって😭
- 8月28日
-
初めてのママリ🔰
文章少しおかしいですけど、気にしないでください😓
- 8月28日
-
ゆきんこ
私も、喧嘩してましたよ(笑)
お前の子でもあるねんからって言ったこともあります😂無理なら、中に出すな!避妊しろ!って言ったこともあります😂1人で買い物行かせてくれなかったです🥺旦那さんが休みの時に、買い物行って買いだめとかしてました🙆♀️私も、2人目3週間早くに生まれてきました😵
3人目は、もっと早いんかな?って思ってます🤔- 8月28日
-
初めてのママリ🔰
喧嘩しますよね😅2人の子どもですもんね☺️
2人目早いと3人目もっと早くなりそうで不安ですよね😢- 8月28日
-
ゆきんこ
めちゃくちゃ不安です🥺
切迫とかにならんよーに頑張らないとって思ってます😵入院ってなるともっとですよね😱- 8月28日
-
初めてのママリ🔰
入院が1番したくないですよね😭上の子いるとなおさらですもんね😢
- 8月28日
-
ゆきんこ
コロナもあるので、一緒に泊まるのも無理ですし…
面会も無理やし😩
だから、頑張って入院しやんよーに頑張らないとですよ😔- 8月28日
-
初めてのママリ🔰
お互い無理しないように子育てと妊婦生活しましょう☺️
私も入院だけはしたくないので😢- 8月28日
-
ゆきんこ
頑張りましょ💗
- 8月28日

ジャッキー
一気に育児が終わるので良かったと思ってます🙋♀️
育児グッズもキレイなまますぐ下の子達に使えるし😁
ただ、都内なので1人で3人連れ出すのは大変だなと思ってます😅
園は車送迎不可だし、駅前に駐車場ほとんどないし、あったとしてもめちゃ高いし💦
基本徒歩しかないので今みたいに暑い時期は地獄です😂
-
初めてのママリ🔰
何歳差ですか?🤔
たしかに3、4年空いて育児グッズ買い足してよりは上の子のをそのまま使えますもんね☺️
やっぱ月齢低いと大変でしたか?😢- 8月28日
-
ジャッキー
3人とも1才半差くらいです👧
チャイルドシートくらいしか買い足さなくて済みました✨
里帰りしていないので結構大変でしたけど、パパに頼れるところは全部頼ってました😂
どっちかっていうと、3人め妊娠中の方がしんどかったです💦産むまで悪阻あったので😭- 8月28日
-
初めてのママリ🔰
1歳半だと歩き始めて興味津々なのでたいへんですよね😓
私も2人目産むまで悪阻ありました😢しんどいですよね、上の子みながらだとなおさら😓- 8月28日
ゆきんこ
生まれてないですけど、3人年子です🙆♀️学年も1学年差です(笑)
2人年子でやってたら、3人年子も大丈夫って思ってます😂
初めてのママリ🔰
この際2人も3人も一緒だって思います😅3人目妊娠中気をつけている事はありますか?上の子のメンタルのケアとか抱っことか!
5人のまま👩🏻🫶
そうなんですかね😂💦
全く気にして生活してないので
普通に抱っこもおんぶもしてます😅
基本ワンオペなので保育園ない日は必ず2人連れて遊びに出てますよ☺️
なので自分が妊婦なことも忘れてます(笑)
上の子は''お腹の中に赤ちゃんいるの〜?''や''お腹どんどんおっきくなってるね〜、〇〇と一緒♡♡''と言ってるので、妊娠してるのは理解してるっぽいです🥺🥺
ですが、メンタル面が荒れたり
することはなく楽しみにしてくれてます😳♡♡