※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9時から4時までのパートで週5働いています。産休育休手当ってもらえま…

9時から4時までのパートで週5働いています。産休育休手当ってもらえますか?

コメント

a

扶養ですか?
雇用保険を12ヶ月掛けていれば育休手当は当たると思います!

はじめてのママリ🔰

会社によるのでは?
私はフルで週5でしたが。登録したままにはできるが、1度辞める形になるので、産休育休手当はなかったです!!

はじめてのママリ🔰

雇用保険に12ヵ月入っていて月の出勤が11日以上、会社がパートにも産休や育休制度があるのならもらえますよ✨
わたしもパートですが、貰ってますし保育園も落ちてしまったので育休延長もしてもらえました✨