![がやがや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー☆
私は去年の6月に出産し、今年2月に卵巣嚢腫の手術しました。
腹腔鏡で5泊6日入院予定でしたが、小さい子供がいるからと術後元気だったこともあり1日早く退院させてもらいました!
私はかなり巨大な卵巣嚢腫だったので産後すぐ手術したかったのですが、完母で育ててたこともありかなり手術の時期は悩みました😥
産まれてからずっと一緒にいる赤ちゃんと離れるなんて不安すぎますよね😢
入院中はママも赤ちゃんもお互い辛いと思いますが、ママの大事な体の為ファイトです!
良くなりますようお大事にしてください😊
がやがや
ありがとうございます!完母だと難しいですね😭私は混合なんですが、2回おっぱいサボるとぱんぱんで痛くなるので搾乳機必須かな…と考えてます😣
そんなに大きくないから急がなくてもいいよ、と言われていたのですがいつかやった方がいいなら育休中にやりたいなと思ってます。でも赤ちゃんと離れるのは心配で…😣
頑張ります!ありがとうございます😔!
ちなみになんですが、術後はどんな感じでしたか?🛏安静にした方がいいのか、動いた方がいいのか…
みー☆
搾乳機は必須です!私も入院中は毎日搾乳してました👍
手術されるなら赤ちゃんが物心つく前にできるだけ早めにが良いと思います!
術後は、当日はベッドで寝たまま安静で食事も水分もとるのダメでした😥
翌日はシャワーもOKで、できるだけ動いて下さいと言われました。
翌日はやはり痛みもあり、そんなにたくさん動けませんが術後2日目からはけっこう動けました😃
ただ、退院してからも手術前みたくはすぐは動けないと思うので家事や育児も1週間くらいはご家族のご協力が必要かと思います😖
がやがや
なるべく早めがいいですよね😣
食事も水分もダメなんですか…😫痛みもそれなりにありますよね…
ありがとうございます!参考にして手術日決めたいと思います✨