コメント
退会ユーザー
麦茶が飲めるのであれば様子みます!
41度になったら救急車を呼んでください!!
下の子は40.6度まであがって
救急車の1歩手前でした😭
座薬などありませんか??
冷えピタなど貼ってますか??
はじめてのママリ🔰
2歳だと200mgの座薬かな?
7ヶ月だと体重は7-8kg??それなら、1/3本が適正量ではあります。どうしても夜は体温が上がりがちになります😭
退会ユーザー
麦茶が飲めるのであれば様子みます!
41度になったら救急車を呼んでください!!
下の子は40.6度まであがって
救急車の1歩手前でした😭
座薬などありませんか??
冷えピタなど貼ってますか??
はじめてのママリ🔰
2歳だと200mgの座薬かな?
7ヶ月だと体重は7-8kg??それなら、1/3本が適正量ではあります。どうしても夜は体温が上がりがちになります😭
「おしっこ」に関する質問
小2娘の交友関係、口出したくないけど嫌な事が多すぎてしんどいです😭 毎回歯磨きの仕上げ磨きをして虫歯にならないよう気をつけているのに、同級生の放置子(虫歯あり)が食べかけ飲みかけを娘に渡そうとしてくる。 娘は学…
元々あまり食べない3歳の娘が、トイレを覚えてからご飯中におしっこしたくないのにトイレ行きたい!とか言って逃げるようになりました、、 トイレ行ってもやっぱり出ないーとか言われてすっごくいらいらします。 同じよう…
保育園の先生の何気ない言葉でチクチクっと引っかかることありませんか? 今2歳児クラスの真ん中の子が不安定になってて、赤ちゃん返りもあると思うんですが2,3週間前くらいから保育園に行かないと泣いたり、おしっこに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみちゃん
2歳の子が先日処方された座薬はありますが、生後7ヶ月の子は初めての発熱で座薬はないです。
体重差もあるので本人が処方されていないものを使用するのはできなくて。
冷えピタ嫌がって貼れないです。
退会ユーザー
2歳の子の座薬1本だと多いので切って突っ込むといいですよ!!
画像のやつは下の子が7ヶ月の頃上の子と同じ座薬の薬を貰えて
ここの赤い線を切って突っ込んであげて!!って言われました!!
すみちゃん
ありがとうございます。
確認してみます。