
コメント

tarako
連れて行ってあげて下さい😭
鼻風邪流行ってますよね👀?飲み薬貰えますよ✨
うちの子たちもつい最近まで鼻水鼻づまりでメルシーポット大活躍でした😂

とまと
病院連れてって薬処方されるのが早そうですが、まだ0ヶ月だと、感染症とか、外出させるのも心配になりますね💦
エアコンの温度調節は最近変わりなしでしょうか?
温度差で鼻水も出やすいと思うので、鼻水だけだったら様子見して、メルシーポットで吸引こまめにしてみます😣
-
ちぃ
そうなんです💦まだ1ヶ月検診終わった所で外にも慣れてない中病院行くべきか。。と悩んでました😔
室温26度前後の湿度55~60%ほどで保ってるのですが。。
鼻水だけなら、やはり根気よく吸ってあげて様子見ですよね💦- 8月28日

退会ユーザー
娘が0ヶ月の時にお兄ちゃんの風邪が移り病院に行きましたが、まだ0ヶ月だから薬は辞めといた方がいいかもと言われました😣病院によると思いますが...
とりあえず定期的に鼻水吸ってあげて!と言われました。沐浴後は鼻が通りやすいので絶対してねとアドバイス頂きました!治るまで時間はかかりますが2週間かかったかな😅
あと鼻が詰まらないように斜めになってる枕?に寝かせてました!
夜中も定期的に吸引してあげないといけませんが頑張ってください😣授乳に吸引に寝不足になりますよね〜😣ちなみに私もメルシーポット愛用してます✨
-
ちぃ
2週間ですか💦だいぶ根気よくしてあげないとダメですね😫
斜めになっている枕なんてあるんですね!西松屋とかでありますか?
ほんと寝不足つらいです😢ありがとうございます😊
メルシーポット様々ですねー✨- 8月28日
-
退会ユーザー
西松屋に置いてるかわからないです😣ネットで買いました!画像載せておきますね。
- 8月28日
-
ちぃ
わざわざ画像ありがとうございます✨すぐネットで探してみます★
- 8月29日

3mam♂♀♀
うちも下の双子が、長男の風邪が移り鼻水ダラダラで💦ピークはやはり夜苦しそうでした(^◇^;)
メルシーポットうちも使ってますがやはり奥まで吸えるわけじゃないので耳鼻科に行くと細いので奥を吸ってくれるので一過性ではありますが楽になります😊何より心配なのは、子供は鼻と耳の繋がってる管?が近いので中耳炎にもなりやすいです😰
今あんまり病院へ連れて行きたくない状況ですがあまりに苦しそうだったら連れて行ってあげてください( ; ; )
-
ちぃ
鼻水垂れてはこないのですが、奥の方でネバネバしたのが詰まってる感じです💦
中耳炎いやですねー😢
もう少し様子見て酷くなるようなら病院連れて行きます😫- 8月28日

ママの助
苦しそうにしていますか?
新生児は鼻の気管が小さいため、よく鼻づまりするみたいです。
私の子ども2人とも新生児からフガフガ言っています。今、息子もずっとフガフガ言っていますが、母乳もよく飲んでいるので病院へ連れて行ってないです。
母乳・ミルクをしっかり飲めていたら大丈夫だと思いますが…。
気になるようでしたら、お湯で温めたガーゼを鼻に当ててあげたら少し楽になると思います。
-
ちぃ
横向きに寝かせると少しマシになることを発見しました😄今のところフガフガしつつも泣いて起きることは無さそうです★
メルシーポットで吸引してから母乳・ミルクあげてるので、しっかり飲めてはいます!
ガーゼをレンチンして鼻の付け根に当てたりはしてるのですが、粘度が高いのか、あまり変わらずで😢
もう少し様子見てみます💦- 8月28日
ちぃ
鼻風邪流行ってるんですか💦
やっと昨日1ヶ月検診終わった所なので、病院はできるだけ避けたいかなーと思ってるのですが。。あまりに寝れないなら行くしかないですよね😢