※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
産婦人科・小児科

おたふくの予診票は病院でもらいますか?久しぶりで忘れてしまいました。予防接種の予約のために書いていた予診票におたふくの項目がなくて困っています。わかる方、教えてください。旦那に病院に行ってもらうので、準備しておきたいです。

おたふくの予診票は病院でもらうんですか🤔?
久ぶりで覚えてなくて💦

予防接種の予約をしたため予診票を書いてましたがおたふくのなくて…🌀

わかる方教えてください👏🏻
旦那に病院行ってもらうので今のうちに準備してるところです!

コメント

shiro

普通の予防接種と同じように用紙がありましたよ🙆🏼‍♀️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    公費の予診票は出生後まとめて全てもらったので手元にあります。
    ただ任意の予診票が同封されてないのでそれについて知りたくて…。

    • 8月27日
  • shiro

    shiro

    私も埼玉でしたが
    後から送られてきましたよ🤔!

    • 8月27日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    いつ頃送られてきたとかわかりますか?💦
    9月2日で1歳になるのですが、送られてくるとしたらもう送られてきても良いかな〜と😂
    9月7日に予防接種予約したんです!

    • 8月27日
  • shiro

    shiro

    1歳の前には送られてました!
    電話すればすぐ送ってくれるかと!
    娘はまだ受けてなくて😭引っ越してしまって埼玉では無いからか送られてきてません💦
    けど病院にも予診票はあると思います♥

    • 8月28日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    ほんとですか!様子見て電話も検討してみます^ ^
    引っ越してしまったんですね😂うちは4月に越してきました!病院探し等大変ですよね😭近所に引っ越しなら何ともないのに他県となると全て1からで…💦

    ありがとうございます😊💓

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私の所は病院で当日書きましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別の県です‼︎

    • 8月27日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    本当ですか😳👏🏻
    上2人の時と住んでる場所違くて💦
    無くしてしまったのかと思って焦ってました😂

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    埼玉県ではないですが任意の予防接種は病院でしかもらえなかったですよ😊
    もしなくしてても病院に予備置いてあるので大丈夫ですよ‼︎
    以前小児科の受付してた事あって‼︎笑

    • 8月27日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    確かに任意だったら全員に送る必要ないですもんね😊!
    うわ!とても心強い方😳✨✨✨受付してた方に言われると安心感あります🥺
    ありがとうございます!当日受付の方に聞いてみます!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なくしちゃってー‼︎って方結構いましたし‼︎笑
    心配しなくても大丈夫ですよ😊

    • 8月27日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    失くしたのかよこいつ、だらしないやつだな〜って思われるの嫌で😂😂😂笑
    ほんとありがとうございます😳助かりました!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな思わないですよ🤣🤣

    • 8月28日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    ならよかったです😂
    ありがとうございました😊✨

    • 8月28日
deleted user

埼玉県さいたま市です。
確か病院でおたふく受けたいですって言ってその場で書いた気がします。
市によって違うのかもしれませんね😃

るるな

うちもさいたま市です。
自治体によって対応が違うと思います。さいたま市は定期接種分の予診票は市から送付されてきて任意接種の分は病院でもらいます😃
おそらく当時受付でもらってその場で書くことになるかと思います。それか前もって家で書きたいなら病院に取りに行くかですね!