
子供の朝と夜のご飯を同じにする方はいらっしゃいますか。朝は忙しくてこだわった料理ができず、夜のご飯を利用して朝食を作っています。主菜は同じで副菜を変えることが多いです。朝夜別々に作るのは大変だと思います。
子供のご飯朝と夜のメニュー同じの方いますか😂?
いつも仕事から帰って来てから子供のご飯を作るのですが、朝はバタバタでこだわった物を作ってられないし、かと言って野菜の無い食事にしたくないので、夜のご飯作る時に朝のご飯も同じで作ってます。
大人も昨日の夜ご飯の残りを朝食べる事が多いのでそんな感覚でやってます。
基本主菜は同じで副菜などは朝夜で変えたりしてます🍽
朝夜別の物作るのって大変ですよね😅
- ぷー(4歳2ヶ月, 6歳)

すず
朝は面倒なので
食パン、バナナ、ヨーグルトだけです😄
1日で考えて野菜とれれば良いやって考えです!
あと1週間単位で栄養ちゃんととれれば大丈夫だよ!と栄養士さんに言われたので😄

はじめてのママリ🔰
全然出しますよ☺️
夜にひじきやスパサラ、きんぴらなど作ったとき、残ったら朝食に出します😊ただ、わざわざ朝の分までとは作らないです。余ったら出すって感じです!
ないときは卵焼きや目玉焼き、ウィンナーなど出してます。朝は栄養よりも、朝食を食べるってことを習慣にしたいのでお腹を満たせればオッケーにしてます✨
コメント