※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いと
お仕事

正社員としての条件を教えてください。

事務の正社員について
有難いことに未経験ですが
事務として採用して頂けることになりました。

今年度はパート(扶養内)の予定なのですが、
今後正社員になるか悩んでいます。

何せ未知の職種なので仕事量や相場、
好条件や悪条件等が全然わかりません。

下記の条件だったら
正社員になった方が良いと思いますか?

月給19万〜23万
住宅手当1万
給食手当1万
配偶者手当1万
子ども手当4000円×人数
合計22万4千円〜26万4千円
残業なし
通勤手当支給
昇給あり1万〜(1ヶ月あたり)
賞与3回(5ヶ月分)
年間休日130日
土日祝休み、お盆休み、年末年始休み
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金あり
退職金あり
時間は8時45分~17時(休憩1時間込)になります。

お答えよろしくお願いします。

コメント

deleted user

条件は良いと思います。
お給料も事務としては高いですし、ボーナスもあるので…
あとは家庭の事情でどれくらい稼がなければいけないか、残業があれば対応できるかによるかなと思います。

  • いと

    いと

    好条件なのですね😳
    お答えありがとうございます!

    家を建てたばかりなので
    収入は多いに越したことは
    ないのですが…

    残業は0らしいです!
    (実際わかりませんが😭)
    雰囲気が良ければ
    アリかもしれないですね💦

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かなりいいと思います。
    17時終わりで残業なしならお迎えも余裕ありますよね😊
    ただ正社員となるとお子さんとの時間が減ることは覚悟しないといけないですね💦

    • 8月27日
  • いと

    いと

    子どもとの時間は
    やはりそうですよね😭💦
    今が8時半〜17時半で
    保育園預けてるので
    ちょっと朝が早くなると
    思うのですが
    土日やお盆、年末年始が
    しっかり休みなので
    (今は出勤です😭😭😭)
    そこでしっかり関わって
    いきたいと思います☺️🔅

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今も時間的にはフルタイムで働かれてるんですね😊
    それなら正社員でも大丈夫ですね!
    私はそんなに頑張れなくて短時間でやってます(笑)
    やはりカレンダー通りの休みは魅力ですよね😂
    応援してます!

    • 8月27日
  • いと

    いと

    いえ😂
    ばりばり扶養内の
    11-16時で働いてます(笑)

    なのでフルタイムで働けるのか
    ちょっとドキドキで…

    保育園は長めに預かって
    貰ってます💦

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長めに預けられるの羨ましいです😂
    正社員となると旦那さんの協力不可欠かなって思います💦
    うちは旦那頼れないのでフルタイムとなるとキツイです💦

    • 8月27日