(^ω^)
2ヶ月の時は1日1日をこなすのがやっとだったので
特に気をつけてたことはないです!笑
でも生活リズムがつくように朝はカーテンを開けて
太陽浴びておはようって言ったりとか
夜はだいたい同じ時間にお風呂に入れたりしてました!
授乳の間隔はミルクだったので3時間でした!
飲む量は忘れてしまいましたが多かったと思います!
参考になるようなことがなくてすみません。
(^ω^)
2ヶ月の時は1日1日をこなすのがやっとだったので
特に気をつけてたことはないです!笑
でも生活リズムがつくように朝はカーテンを開けて
太陽浴びておはようって言ったりとか
夜はだいたい同じ時間にお風呂に入れたりしてました!
授乳の間隔はミルクだったので3時間でした!
飲む量は忘れてしまいましたが多かったと思います!
参考になるようなことがなくてすみません。
「授乳」に関する質問
皆さん、夜中の授乳はオムツ変えてから授乳ですか?それとも授乳後にオムツ替えですか? 上の子が敏感で泣き声ですぐ起きてしまい、そのまま覚醒タイプなので辛いです! 旦那は21時帰宅か夜勤で休みの日以外は朝から晩ま…
2人目の癖になんで泣いてるのかちっとも分かりません。 なんで??どうして泣き止まないの??と常に疑問、授乳の正解も分からない、うるさい。 1人目の時も同様で産後鬱っぽくなりましたが、泣いてても可愛い可愛いと言…
上の子2歳が下の子3ヶ月の夜中の授乳で泣いて起きた時に一緒に起きてしまいます😣今日は5時に泣いて起きて、そのまま上の子も起きてしまいました。 皆さんはどのように対策されてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント