※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきもも
子育て・グッズ

保活中の女性が、0〜2歳の小規模保育園に興味を持っているが、交通量や園の変更が心配。最初から小学校入学前までの園を選んだ経験者や、途中で入園した経験者にアドバイスを求めています。

令和3年4月に1歳児クラス目指して都内で保活してます!
今、認可保育園を3つ見学しました。
A:1〜5歳まで
B:0〜5歳まで
C:0〜2歳までの小規模園。

保活、かなり厳しいと思ってます。
Cは小規模かつ2歳までですが、小規模だからこそ目が行き届きやすいというか、隠れる場所もさほどなく結構好印象を受けました。
ただ、お散歩などが日常で駅近なため交通量も多いことが少し気になっています。また、3歳からまた保活をしなければならないと思うと…

幼稚園は考えておらず、こども園は近くにありません。
また娘は人見知り、場所見知りがすごそうで、出来れば途中で園が変わらない方がいいなと思ってます。
夫婦ともがっつり正社員で、ノーマルな保育指数です。

保活された方、最初から小学校入学前まで見てもらえる園に決まりましたか?
0〜2歳までの園にも希望を出して内定してから途中入園などされた方いらっしゃいますか?

コメント

ひろ

都内です。
1人目が早生まれで、1歳児4月に入園しました!
Aと同じく1歳児~の園です。
やはり1歳児~の園は入りやすいようで、クラスの半分くらいは早生まれです。
やはり転園は子どもも大人も労力が要るので、しなくていいに越したことはないと思います😣

  • あきもも

    あきもも

    やはりそうですよね…我が家も2月の早生まれで1歳児〜園が第一希望です。
    転園は親も子供もやはりしんどいですよね💦そこに入りたいです😭

    • 8月27日
  • ひろ

    ひろ

    小規模だと、お迎え早い人がほとんどらしく、フルで働いている友達は肩身が狭いと言ってました…💦
    とはいえ、私も、早生まれだと選り好みしてる場合じゃないので、小規模含めとりあえず通える範囲全部申し込みました😅
    第1希望の園に決まるといいですね😣

    • 8月27日
  • あきもも

    あきもも

    そうなんですね!たしかに私が見た園も延長はやっておらず、お迎えが早いのかなと思ってました💦
    早生まれだと選ぶ余裕がなさすぎて私も書くだけ書かないとと思ってますが、第一希望に入りたいです😭

    • 8月27日