※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月になりました!!2ヶ月のお子様の1日の生活を知りたいです!👶🏻❤️

生後2ヶ月になりました!!

2ヶ月のお子様の1日の生活を知りたいです!👶🏻❤️

コメント

はじめてのママリ🔰

大体ですが
8:00起床、ミルク
そこからベビーベッドに置いて泣かなければ、自分が朝ごはんなり家事なり自分の時間なり堪能してます😌
泣けばひたすら抱っこであやして腕の中で寝てます
そこから大体4時間ごとにミルク
お風呂は夜の19時〜20時半の間に入れてます(パパが帰ってきてからなので時間は安定してません)
22時には寝かしつけのミルク飲ませそのまま就寝です
2~4時の間に起きることもあれば朝まで爆睡の時があります
基本昼間は抱っこで過ごし、あやしてます笑

お散歩は朝の9時頃、それでも暑いですが……日陰がある道を20分くらい散歩してます
お買い物は日が沈んだ18時頃です
涼しくなったらまた色々と変えてみようと思ってます✩.*˚

  • Rママ♡

    Rママ♡

    お返事ありがとうございます!♡

    うちと同じすぎてびっくりしました!笑
    たまに3.4時に起きることありますが稀に6.7時まで寝ちゃってくれてることありますよね!!いつも時計みて感動しています🥺笑

    22時に寝かしつける時
    寝たと思っても泣いちゃって
    時間かかってしまう日はありますか?
    またそのような時また1から抱っこしますか??

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝まで寝てくれると感動しますよね🥺そして睡眠が取れる分自分にも余裕出来ますし☺️

    うちの子は夜は寝付きいいのか22時以降の寝かしつけは起きたことないです!
    ちょっとぐずった時はYouTubeにある胎内音を音量大きめで流しておけばそのまま寝付いてくれます☺️
    ギャン泣きすることはないです!

    • 8月27日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    ほんと新生児の時にはほとんど眠れてなかったので感動です😭❤️

    そうなんですか!!
    羨ましいです😭
    うちの子は一回でスンと寝てくれることもありますが
    ほとんどは泣いて胸トントンで寝るかトントンしても治らなくてギャン泣きになってしまい、また抱っこからになることもあります😂

    • 8月27日
つー

うちも今日2ヶ月になりました😊

8時頃起床
午前中はわりと寝るのでその間に洗濯したりしてます。

日中は寝たり起きたり

最近16時くらいから20時くらいにかけて機嫌が悪い日がちょっと続いてました😅

お風呂は19〜20時頃に自分が入れます。

夫がだいたい21時頃の帰りが多く、21時半くらいには寝かしつけてくれてます。(セルフねんねしてる時もあり。23時くらいまで手足動かして寝ない時もあります😅)

夜中は泣いたらおっぱいあげたり、一応自分でもあげた後から4時間後くらいにアラームつけたりしてます。(張って痛くなったりする時があるので)

暑いのでお散歩全然してません>_<
お買い物は旦那がいる時間にみててもらって自分だけで行ってます。はやく涼しくなってほしいです😅簡単ですがこんな感じです💡

  • Rママ♡

    Rママ♡

    お返事ありがとうございます😊
    日中寝ている時は
    どこで寝かせていますか??🌻うちの子は抱っこじゃないと長い時間寝ないです、、、笑

    • 8月27日
  • つー

    つー


    日中はリビングで寝かせてます。なにかお昼寝布団的なの買おうかと思いつつ、夜の布団移動させて使ってます😅
    抱っこが一番寝ますよね!うちも日中長くは寝なくて細切れだけどとりあえず布団でコロコロさせてます笑

    • 8月27日
  • Rママ♡

    Rママ♡

    同じです同じです!
    一応夜の布団移動させてますが置くと10分持たないので
    ほとんど抱っこなんですけどね😅❤️笑

    • 8月27日