※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる
妊娠・出産

妊娠中の食事について、生ものを食べる時期について教えてください。


まだ妊娠確定では無いのですが、
妊娠されている方に質問です!


なまものはいつ頃から禁止になりましたか?

お刺身や明太子が大好きなのですが、いつ頃から食べないようにしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食べすぎなければ食べてもいいと思います!
生肉は食べませんが、
お寿司とか、お刺身は

頻度高くなく食べてますよ^ ^

うに(25)

今でも月に1回くらいお寿司とか食べます!
マグロ、魚卵系、貝類は食べてませんが食べてませんが💦
好きなものを我慢しすぎてストレス溜めるのも嫌なので💦

あ、でも一応スーパーなどで買う安いやつは食べないようにしてます!時期的にも少し怖いので😵😵

まるちゃん

今はつわりで食べれませんが
落ち着いたら食べたいな〜って思ってます💦

上の子の時もたまに食べてました。

deleted user

妊娠が発覚した時から注意はしてました😊
でもお寿司屋屋さんのお寿司やお店の刺身は食べてます😋
スーパーやテイクアウトの刺身やお店でも貝類や生肉は避けてます💦

たゆと

生物は普通に食べていましたよ。免疫が落ちてて当たりやすいという理由だと思うので、当たるのが心配ならば控えたらいいかなと思います。私はかなり食べてましたが当たったことないです。

まま

お刺身はマグロや貝などは控えた方がいいかと思います!
明太子も生はやめた方が無難な気がします!

私も海鮮系好きなので妊娠中は地味につらかったです😂

そん

全然気にせず食べてますし、今日はお寿司食べ放題に息子と行ってきます笑

そんな異常なほど食べなければ大丈夫じゃないですか💦?
こればっかりはその人によるので不安なら妊娠が分かってからは食べない、ですかね☺️

☆peony☆

普通に食べてます。

食べ過ぎなければ問題ないし。